自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,996 ページ目)

三菱自動車に産業再生法…付帯条件つき 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車に産業再生法…付帯条件つき

経済産業省は、三菱自動車の産業再生法適用申請について、付帯条件付きで認定すると発表した。16日に三菱自の岡崎洋一郎会長を中川経産大臣が呼び出して認定を伝えた。付帯条件付きの認定は極めて異例だ。

三菱自動車の増資が完了、筆頭株主はフェニックス 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車の増資が完了、筆頭株主はフェニックス

三菱自動車は、企業再生ファンドのフィニックス・キャピタルとJPモルガン証券、新日本石油からの増資払い込みとして合計約2010億円が完了したと発表した。

小学生にリコール隠しをどう説明する? 三菱自動車の相談室 画像
自動車 ビジネス

小学生にリコール隠しをどう説明する? 三菱自動車の相談室

三菱自動車は7月19日から11月30日まで、同社および自動車産業全般に関する様々な問い合わせをフリーダイヤルで受け付けて回答する「2004年小学生自動車相談室」をお客様相談センター内に開設する。

ヤナセBPセンター横浜、アウディ車のアルミ板金認定ショップに 画像
自動車 ビジネス

ヤナセBPセンター横浜、アウディ車のアルミ板金認定ショップに

ヤナセは、板金塗装を行うBPセンター横浜がアウディ・ジャパンからアウディ車のアルミニウムボディショップとして認定されたと発表した。

ダイムラークライスラーで6万人がストライキ 画像
自動車 ビジネス

ダイムラークライスラーで6万人がストライキ

ドイツのダイムラークライスラーでは、15日、同社のコスト削減計画に反発した従業員約6万人が、ストライキを実施した。ドイツ国内の各工場で、一時生産がストップした。

アイシン、メキシコに車体部品の生産工場を新設 画像
自動車 ビジネス

アイシン、メキシコに車体部品の生産工場を新設

アイシン精機は、メキシコのアグアスカリエンテス州に車体部品のドアフレームを生産する新会社アイシン・マニュファクチャリング・アグアスカリエンテスを設立、2005年秋から生産開始すると発表した。

アイシン、チェコの生産体制を強化 画像
自動車 ビジネス

アイシン、チェコの生産体制を強化

アイシン精機は、トヨタなどが欧州での現地生産を拡大しているのに伴ってチェコ共和国の現地時法人で、アルミダイキャストの設備を導入して生産体制を強化すると発表した。欧州で導入するのは初めて。

ホンダの航空エンジン事業、専門の会社と研究所を新設 画像
自動車 ビジネス

ホンダの航空エンジン事業、専門の会社と研究所を新設

ホンダは、米国に航空エンジン専門の事業会社、ホンダ・エアロ・インクを設立、年内の稼動開始に向けて準備を開始した。また、航空エンジンの専門の研究所として、本田技術研究所和光西研究所を設立した。

ホンダ、中国での生産能力年産36万台体制に 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、中国での生産能力年産36万台体制に

ホンダは、年央会見で、拡大している中国自動車需要に対応して、中国事業をさらに拡大する方針を明らかにした。

ホンダ、ディーゼルラインナップ拡大、強化 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、ディーゼルラインナップ拡大、強化

ホンダは、年央会見で、欧州戦略を強化するため、ディーゼルエンジンラインナップの拡大、強化を進める方針を明らかにした。