自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,895 ページ目)

日本デルファイトップに、元カルソニックカンセイ副社長 画像
自動車 ビジネス

日本デルファイトップに、元カルソニックカンセイ副社長

デルファイ・コーポレーションの日本法人日本デルファイは、元カルソニックカンセイ副社長だった加藤静男氏が社長に就任したことが明らかになった。

トヨタ紡織とデンソー、5社目となる合弁工場を中国に設立 画像
自動車 ビジネス

トヨタ紡織とデンソー、5社目となる合弁工場を中国に設立

トヨタ紡織とデンソーは、中国での市場拡大に対応するため、中国広東省佛山市にフィルターを生産する合弁会社佛山豊田紡織汽車零部件有限公司(仮称)を設立すると発表した。

静岡スバル、業績見通しを上方修正…駆け込み新車販売で 画像
自動車 ビジネス

静岡スバル、業績見通しを上方修正…駆け込み新車販売で

ジャスダックに上場している静岡スバルは、2005年3月期連結決算見通しを上方修正した。

三菱自動車、岡崎工場閉鎖延期を発表 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、岡崎工場閉鎖延期を発表

三菱自動車は、19日に開いた常務会で、岡崎工場車体生産の停止時期を当面延期することを決定したと発表した。

金融機関の満足度トップはトヨタファイナンス 画像
自動車 ビジネス

金融機関の満足度トップはトヨタファイナンス

JDパワー・アジア・パシフィックが20日発表したオートローンを扱う金融機関の2005年満足度調査によると、トヨタファイナンスが調査を開始した昨年に続き2年連続でトップになった。

レクサスとトヨタの上下関係…笹津専務 画像
自動車 ビジネス

レクサスとトヨタの上下関係…笹津専務

トヨタ自動車の国内営業を担当する笹津恭士専務は、8月から営業開始する高級車ブランド「レクサス」店について「商品としては(メルセデス)ベンツ、BMWと競合するが、“おもてなし”は両社以上のものを提供したい」、と。

GMの1−3月期、北米不振で11億ドルの最終赤字に 画像
自動車 ビジネス

GMの1−3月期、北米不振で11億ドルの最終赤字に

米GM(ゼネラルモーターズ)が19日発表した1−3月期決算は、北米での販売不振により最終損益は11億0400万ドル(約1181億円)の赤字に転落した。12億0800万ドルの黒字だった前年同期から大幅に悪化した。

「フィアット・ショック」がイタリアを襲った! 画像
自動車 ビジネス

「フィアット・ショック」がイタリアを襲った!

18日午前、ミラノ証券取引所ではフィアット株に大量の売り注文が入り、前日比−11.28%を記録して一時ストップ安となった。昨年まで7ユーロ台をつけていた同社株が、この日は4.45ユーロにまで値を下げた。

ホンダの意外な収入源…豆腐? 醤油? 画像
自動車 ビジネス

ホンダの意外な収入源…豆腐? 醤油?

ホンダには大豆で儲ける、という意外な一面がある。日本からアメリカへ車を輸出し、その帰りに空になったコンテナ船にアメリカ産大豆を乗せて日本へ輸入、これが豆腐や醤油の原料として取引されている。

ガリバー、役員と従業員にストック・オプション90万株 画像
自動車 ビジネス

ガリバー、役員と従業員にストック・オプション90万株

ガリバーインターナショナルは、ストック・オプション(新株予約権)を発行すると発表した。5月末開催の定時株主総会で提案する。