自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,213 ページ目)

VWがクライスラーとミニバン製造へ? 画像
自動車 ビジネス

VWがクライスラーとミニバン製造へ?

フォルクスワーゲン『マイクロバス』という実質的な世界初のミニバンを開発したメーカーなのに、北米でミニバン市場を持たないVW社。この現状をなんとかしようとVW社が模索しているのは、クライスラーのカナダ工場でのミニバンライセンス製造。

ニチアス、不正認定取得での改修費用のためコミットメントライン契約を締結 画像
自動車 ビジネス

ニチアス、不正認定取得での改修費用のためコミットメントライン契約を締結

ニチアスは、融資枠200億円のコミットメントライン契約を締結したと発表した。同社は耐熱建材の認定を不正に取得していたことが発覚、改修や取替え費用によって業績が急速に悪化している。

ニチアス中間期決算…不正認定取得の影響で赤字が152億円 画像
自動車 ビジネス

ニチアス中間期決算…不正認定取得の影響で赤字が152億円

ニチアスが発表した2007年9月中間期の連結決算は、当期損益が152億3800万円の赤字となった。耐熱材の認定を不正に取得していた問題で、これの改修費用を計上したため。

エフテック、リテラを子会社化---軽量化技術開発を強化 画像
自動車 ビジネス

エフテック、リテラを子会社化---軽量化技術開発を強化

エフテックは、アルミダイカスト部品生産するリテラの株式を追加取得して、出資比率を52.6%にして子会社化すると発表した。

東洋ゴム、防火認定不正取得事件で片岡社長が引責辞任 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、防火認定不正取得事件で片岡社長が引責辞任

東洋ゴム工業は、耐熱建材の認定を不正に取得していた問題を受けて、片岡善雄社長が2008年1月1日付けで引責辞任すると発表した。ただ、取締役相談役にとどまる。

三井住友海上が中国現地法人を設立 日系損保で初 画像
自動車 ビジネス

三井住友海上が中国現地法人を設立 日系損保で初

三井住友海上火災保険は、中国での関連当局の手続きを全て完了し、中国現地法人「三井住友海上火災保険(中国)有限公司」を12月1日付で正式に開業すると発表した。

日本板硝子、ピルキントンの子会社を解散 画像
自動車 ビジネス

日本板硝子、ピルキントンの子会社を解散

日本板硝子は、英国子会社のピルキントンの子会社を解散すると発表した。

コスモ石油、大阪市の土地を売却 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油、大阪市の土地を売却

コスモ石油は、遊休資産を処分するため、大阪市の土地を売却すると発表した。

国際石油開発帝石、インドネシアで天然ガスの生産を開始 画像
自動車 ビジネス

国際石油開発帝石、インドネシアで天然ガスの生産を開始

国際石油開発帝石ホールディングスは、子会社国際石油開発が原油・天然ガスを開発しているシシ・ヌビガス田から、天然ガスおよびコンデンセートの生産を開始したと発表した。

新日本石油、三洋電機の燃料電池事業を事実上買収 画像
自動車 ビジネス

新日本石油、三洋電機の燃料電池事業を事実上買収

新日本石油は、三洋電機の燃料電池事業を事実上買収することで合意した。三洋の燃料電池事業を分社化して、新日石が81%出資する。2008年4月を目処に実行する。