自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,834 ページ目)

デンソー、ディーゼル車用燃料噴射装置の実験棟を新設へ 画像
自動車 ビジネス

デンソー、ディーゼル車用燃料噴射装置の実験棟を新設へ

デンソーは、善明製作所(愛知県西尾市)内にディーゼル車用燃料噴射装置であるコモンレールシステムの性能評価などを行う実験棟を新設すると発表した。総投資額は約80億円で、建屋は2009年5月に着工し、2010年3月に完成する予定。

三菱電機、モータ製品の一部を値上げ 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、モータ製品の一部を値上げ

三菱電機は、モーター製品の一部について2009年1月1日受注分から価格を値上げすると発表した。値上げ幅は、三相モータが15%、三相耐圧防爆型モータが20%、ポリ巻き水中モータが15%、ギヤードモータが10%。

世界最大規模のディーゼル発電設備 川崎重工が沖縄電力から受注 画像
自動車 ビジネス

世界最大規模のディーゼル発電設備 川崎重工が沖縄電力から受注

川崎重工は、沖縄電力からディーゼル機関を主機関としたディーゼル発電設備を受注したと発表した。

米9月の新車販売100万台を割り込む 画像
自動車 ビジネス

米9月の新車販売100万台を割り込む

2007年末から11か月連続で前年比マイナスを記録している米新車販売台数だが、9月はついに月間100万台を割り込んだ。これは15年ぶりの低い水準。最大の下げ幅を記録したのはフォードモーターで、フォード、リンカーン、マーキュリーを合わせた合計台数は34%減。

国際航空宇宙展が開幕、20か国以上から528社が出展 画像
自動車 ビジネス

国際航空宇宙展が開幕、20か国以上から528社が出展

「2008年国際航空宇宙展」が1日、横浜・みなとみらいのパシフィコ横浜で開幕した。1966年の第1回東京航空宇宙ショー以来12回目となる今回は、世界22の国・地域から528社が出展した。

ETCセットアップ件数…9月末 画像
自動車 ビジネス

ETCセットアップ件数…9月末

道路システム高度化推進機構(ORSE)が、9月末現在のETC車載器セットアップ件数を発表した。それによると、月計は41万1180台、累計は2482万0373台だった。

08年度上半期の国内新車販売、3年連続減少 2.9%減の154万3092台 画像
自動車 ビジネス

08年度上半期の国内新車販売、3年連続減少 2.9%減の154万3092台

日本自動車販売協会連合会が1日発表した2008年度上半期(4 - 9月)の新車販売台数(登録車)は、前年同期にくらべ2.9%減の154万3092台となり上半期としては3年連続で減少した。

あいおい損保、物流ソリューション支援サービスを開始 画像
自動車 ビジネス

あいおい損保、物流ソリューション支援サービスを開始

あいおい損害保険は、あいおいリスクコンサルティング、西濃運輸グループのセイノー情報サービスの協力を得て、製造業、流通業を中心とした企業の物流に関する経営課題についてのソリューション支援サービスを10月1日から開始すると発表した。

河西工業、南関東の生産体制を再編 画像
自動車 ビジネス

河西工業、南関東の生産体制を再編

河西工業は、南関東の生産拠点を再編すると発表した。

パイオニア、デザイン会社など子会社2社を吸収合併 画像
自動車 ビジネス

パイオニア、デザイン会社など子会社2社を吸収合併

パイオニアは、100%出資子会社のパイオニアデザイン、パイオニアエーエフエムの2社を吸収合併すると発表した。両社を12月1日付けで吸収合併する。