昨2008年12月1日に創立85周年を迎えたフィンランド航空(FINNAIR)は、本国はもちろん世界各地で記念行事を企画している。日本でも去る5月12日、過去の実績と未来に向けた企業姿勢やサービスについてプレゼンテーションが行なわれ、2093年のFINNAIR機の画像が公開された。
欧州トヨタは14日、今年後半からフランス北東部のストラスブールで、150台以上の新世代プラグインハイブリッド車をリース販売すると発表した。
日本自動車連盟(JAF)は、大型連休中のロードサービス件数をまとめた。それによると高速道路のロードサービス件数が前年同期比14.3%増、件数で547件増の4366件。
アイケイコーポレーションは、5月16日にバイク王多摩店(東京都多摩市)、バイク王枚方店(大阪府枚方市)をオープンすると発表した。これによりバイク王は、全国93店舗展開になる。
アーレスティが発表した2009年3月期の連結決算は最終損益が67億7200万円の赤字となった。本業の収益悪化、繰延税金資産の取り崩しが影響した。
椿本チエインが発表した2009年3月期の連結決算は、売上高が前年同期比15.4%減の1415億1700万円と減収となった。
カルソニックカンセイが発表した2009年3月期の連結決算は、営業損益が167億5500万円の赤字となった。前年同期は142億円の黒字だった。
ATグループが14日発表した2009年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比53.1%減の49億8800万円と半減した。
JFEスチールは15日、業績が悪化している経営責任を明確化するため、役員報酬の一部を返上すると発表した。全社での休業の実施、課長以上の管理職社員の賞与も減額する。
自動車部品工業が14日に発表した2009年3月期の連結決算によると、営業利益が前年同期比66.4%減の12億1800万円と大幅減益となった。