アップルインターナショナルが15日に発表した2009年1 - 3月期(第1四半期)の連結決算は、1億3400万円の営業赤字に転落した。
オートウェーブは15日、08年5月に策定した「経営改善計画」の収益性確保を確実にするため、社員給与の削減を行うと発表した。
フォルクスワーゲンは14日、米国テネシー州チャタヌーガに建設する新工場の起工式を行った。フォルクスワーゲングループにとっては62番目の工場となり、2011年から新型ミッドサイズセダンを生産する。
オートバックスセブンは、自己株式を取得すると発表した。
オートバックスセブンは、自己株式を消却すると発表した。
三菱商事は、三菱電機、韓国の現代ロテム社、インドBEML社と共同で、インドのバンガロールメトロ向け車両を受注した。受注車両数は150両で、受注金額は約335億円。
この6月に開港する静岡空港を拠点とするフジドリームエアラインズ(=FDA。静岡市、鈴木与平社長)が、導入する航空機の2号機の機体色を決定した。
GMは15日、2010年終わりまでに全米に5969あるディーラーのうち、約40%に当たる2369店舗を削減すると正式発表した。4月27日に公表した経営再建計画第2弾を、実行に移す内容だ。
今年の「WERIDEチャレンジ三宅島'09モーターサイクルフェスティバルinお台場」は、昨年より5倍も試乗コースの距離が伸びた。そのコースに加え、試乗可能なモデルも多数あり、「大試乗会」と名付けられただけのことはある。
タチエスが発表した2009年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比82.7%減の6億2300万円と大幅減益となった。