自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,435 ページ目)

アイシン高丘、新役員制度を導入 画像
自動車 ビジネス

アイシン高丘、新役員制度を導入

アイシン高丘は、6月11日の定時株主総会を経て、新たな役員制度を導入すると発表した。意思決定の迅速化を図るため、取締役会のスリム化・フラット化を行う。

アイシン高丘09年3月期決算…最終赤字35億円に 画像
自動車 ビジネス

アイシン高丘09年3月期決算…最終赤字35億円に

アイシン高丘が発表した2009年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比88.3%減の17億2200万円となり、大幅な減益となった。

GEと物質・材料研究機構、技術協業に向けた覚書を調印 画像
自動車 ビジネス

GEと物質・材料研究機構、技術協業に向けた覚書を調印

GE(ゼネラル・エレクトリック)と独立行政法人物質・材料研究機構(NIMS)は、将来の技術協業に向けたMOU(覚書)を調印した。

NECエレとルネサスの09年3月期決算…最終赤字2800億円 画像
自動車 ビジネス

NECエレとルネサスの09年3月期決算…最終赤字2800億円

経営統合を予定しているNECエレクトロニクスとルネサステクノロジは、2009年3月期の連結業績が確定したと発表した。

GM破たんすると、日本企業102社で債権不良化…帝国データバンク 画像
自動車 ビジネス

GM破たんすると、日本企業102社で債権不良化…帝国データバンク

帝国データバンクは、GM(ゼネラルモーターズ)と取引関係のある国内企業133社動向分析結果を発表した。

小糸製作所、期末配当を減配へ 画像
自動車 ビジネス

小糸製作所、期末配当を減配へ

小糸製作所は、2009年3月期の期末配当について1株当たり8円にすると発表した。期末配当金の総額は12億8500万円となる。

市光工業、インドFIEMと資本・業務提携 画像
自動車 ビジネス

市光工業、インドFIEMと資本・業務提携

市光工業は、インドの大手自動車用ランプ・ミラーメーカーであるフィエム・インダストリーズ(FIEM)と、資本・業務提携することで基本合意した。

車両満足度アワード、キャデラック が2年連続トップ…オートパシフィック 画像
自動車 ビジネス

車両満足度アワード、キャデラック が2年連続トップ…オートパシフィック

ゼネラルモーターズ(GM)は、AutoPacific社の調査で、総合的に顧客満足度の最も高い自動車ブランドは「キャデラック」だったと発表した。

クライスラー、積極投資計画を発表…EVの早期市販へ 画像
自動車 ビジネス

クライスラー、積極投資計画を発表…EVの早期市販へ

クライスラーグループは26日、総額4億4800万ドル(約428億円)をEVやPHEV(プラグインハイブリッド車)の開発に投資すると発表した。クライスラーとDOE(米国エネルギー省)が折半で出資する。

ジャパンエナジー、JOMOカード入会キャンペーン 画像
自動車 ビジネス

ジャパンエナジー、JOMOカード入会キャンペーン

ジャパンエナジーは、6月1日から30日までの1か月間、個人向けのクレジットカード『JOMOカードプラス』と『JOMOカードライト』へWebでの新規入会を促進するためのキャンペーンを実施する。