自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,326 ページ目)

ホンダ、米国新車販売は17.3%減…7月実績 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、米国新車販売は17.3%減…7月実績

米国ホンダは3日、7月の新車セールスの結果をまとめた。総販売台数は11万4690台で、前年同月比は6月の32.4%減から持ち直し、17.3%のマイナスとなった。

トヨタ、米国新車販売は11.4%減…7月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、米国新車販売は11.4%減…7月実績

米国トヨタ販売は3日、7月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は17万4872台で、前年同月比は11.4%減と、6月の34.6%減よりは持ち直した。

川崎重工、中国に汎用ガソリンエンジン製造の合弁会社を設立 画像
自動車 ビジネス

川崎重工、中国に汎用ガソリンエンジン製造の合弁会社を設立

川崎重工業は3日、中国江蘇省常州市に、台湾の光陽工業と汎用ガソリンエンジンの生産・販売を行う合弁会社「常州川崎光陽発動機」を設立することで合意したと発表した。

スズキ 09年第1四半期決算…大幅な減収減益 画像
自動車 ビジネス

スズキ 09年第1四半期決算…大幅な減収減益

スズキが発表した09年4 - 6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比79.7%減の68億6100万円と大幅減益になった。

新車販売、3ブランドで前年上回る…7月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

新車販売、3ブランドで前年上回る…7月ブランド別

日本自動車販売協会連合会が発表した7月のブランド別新車販売台数(軽除く)は、ホンダ、スバル、レクサスの3ブランドが前年を上回ったほか、トヨタ、日産も1ケタ台にマイナスにとどまった。

トヨタ車体、新株予約権の発行内容を確定 画像
自動車 ビジネス

トヨタ車体、新株予約権の発行内容を確定

トヨタ車体は3日、ストックオプションとして発行する新株予約権の発行内容を確定した。

トヨタ紡織、新株予約権の発行内容を確定 画像
自動車 ビジネス

トヨタ紡織、新株予約権の発行内容を確定

トヨタ紡織は3日、ストックオプションとして発行する新株予約権の発行内容を確定した。

デンソー、新株予約権の発行内容を確定 画像
自動車 ビジネス

デンソー、新株予約権の発行内容を確定

デンソーは3日、ストックオプションとして発行する新株予約権の発行内容を確定した。

新明和、クアラルンプール市からごみ貯留排出機を受注 画像
自動車 ビジネス

新明和、クアラルンプール市からごみ貯留排出機を受注

新明和工業は3日、マレーシアのクアラルンプール市役所から、ごみ貯留排出機『ダストスクリュ』57台を受注したと発表した。同社の子会社ShinMaywa (Malaysia) Sdn. Bhd.が、現地の協力会社を経由して受注したもの。

軽自動車販売、ダイハツがシェア35.2%でトップ…7月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、ダイハツがシェア35.2%でトップ…7月ブランド別

全国軽自動車協会連合会が3日に発表した7月のブランド別の軽自動車販売台数によると、ダイハツが前年同月比4.9%減の4万9670台で、シェア35.2%でトップとなった。