自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,233 ページ目)

新コンセプトを導入したボルボ販売店、前橋と岡崎にオープン 画像
自動車 ビジネス

新コンセプトを導入したボルボ販売店、前橋と岡崎にオープン

ボルボ・カーズ・ジャパンの正規ディーラーであるユーロブレッツアとクリエイトは、最新のディーラーシップ・コンセプト「ボルボ・ネクスト・フェイス(VNF)コンセプト」を採用したショールーム「ボルボ・カーズ前橋」と「ボルボ・カーズ岡崎」を10月10日にオープンする。

富士通テン中津川工場が環境フェスタに出展 画像
自動車 社会

富士通テン中津川工場が環境フェスタに出展

富士通テンは、中津川工場(岐阜県中津川市)が10月10日に中津川市東美濃ふれあいセンターで開催される「第7回環境フェスタ中津川」に出展する。

ポルシェ、エンジニアリング子会社2社のトップを刷新 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ、エンジニアリング子会社2社のトップを刷新

ポルシェAGは、子会社であるポルシェ・エンジニアリング・グループと同じく子会社ポルシェ・エンジニアリング・サービスの両社取締役会会長にマルテ・ラッドマン氏が10月1日付けで就任したと発表した。

三井物産と古河スカイ、中国のアルミニウム圧延会社2社に資本参加 画像
自動車 ビジネス

三井物産と古河スカイ、中国のアルミニウム圧延会社2社に資本参加

三井物産と古河スカイは共同で、中国のアルミニウム事業会社である広東東陽光傘下のアルミニウム圧延会社2社に資本参加することで合意した。8日、契約書に調印致した。

メルセデスベンツ世界販売、今年最高…9月実績 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ世界販売、今年最高…9月実績

ダイムラーは7日、メルセデスベンツ乗用車(スマートとマイバッハを含む)の9月世界セールスの結果を明らかにした。総販売台数は11万4300台と今年最高をマーク。しかし、前年同月比は6.5%減にとどまった。

ダイムラー日本、メルセデスベンツ日本を吸収合併で社名変更 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー日本、メルセデスベンツ日本を吸収合併で社名変更

ダイムラー日本は7日、100%子会社であるメルセデスベンツ日本を2010年1月1日付けで吸収合併すると発表した。組織を簡素化するのが狙い。

昭和シェル、ガソリン卸価格を1.8円引き下げ…SSでは今週末値下げか 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル、ガソリン卸価格を1.8円引き下げ…SSでは今週末値下げか

昭和シェル石油は8日、10月10日 - 16日の石油製品卸価格の改定幅を発表した。ガソリンの卸価格は、前週と比べて1リットル当たり1.8円引き下げる。石油調達コストや取引所での価格が下落しているため。

出光、ガソリン卸価格を2.1円引き下げへ 画像
自動車 ビジネス

出光、ガソリン卸価格を2.1円引き下げへ

出光興産は8日、10月10日 - 16日の石油製品の卸価格の改定幅を発表した。ガソリンの卸価格は10月3 - 9日の全国平均価格と比べて1リットル当たり2.1円引き下げる。

出光、潤滑油素材を新開発---低温流動性と低揮発性で環境に優しい 画像
自動車 ビジネス

出光、潤滑油素材を新開発---低温流動性と低揮発性で環境に優しい

出光興産は8日、独自のメタロセン触媒技術を活用して低温流動性と低揮発性を持つ高機能ポリアルファオレフィン(高機能PAO)を開発したと発表した。世界の潤滑油大手メーカーからの早期供給ニーズに応え、2010年上期から販売する。

【東京モーターショー09】カワサキ、経営資源の効率的配分のため出品取り止め 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー09】カワサキ、経営資源の効率的配分のため出品取り止め

川崎重工業は、「第41回東京モーターショー2009」への出品を取り止めることを決定したと発表した。