自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,229 ページ目)

補正予算凍結、3分の1が国交省---前原国交相、外環など理解求める 画像
自動車 ビジネス

補正予算凍結、3分の1が国交省---前原国交相、外環など理解求める

国土交通省は13日、同省として初の政策会議を開いた。民主、社民、国民新の与党議員との意見交換の場として各省に設置されている会議で、八ツ場ダムの建設中止やJALの経営再建、補正予算の執行停止などについて国交省側が説明し、与党議員からの意見を聞いた。

トヨタ紡織、米インディアナ州の新会社が生産開始 画像
自動車 ビジネス

トヨタ紡織、米インディアナ州の新会社が生産開始

トヨタ紡織は13日、米インディアナ州に設立した新会社で、自動車用内装部品の生産を開始したと発表した。トヨタ自動車の『ハイランダー』用シートのシートフレームやシートウレタンを生産する。

トヨタ、ロビーコンサートを開催 12月10日 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、ロビーコンサートを開催 12月10日

トヨタ自動車は、12月10日に東京本社1階ロビーで「第29回トヨタロビーコンサート」を実施する。

日産、自然災害被災地域各地に支援金を拠出 画像
自動車 ビジネス

日産、自然災害被災地域各地に支援金を拠出

日産自動車は、9月に発生した台風と地震による甚大な災害に対する支援を行うと発表した。

国土交通記者会、事務次官会見の再開などを申し入れ 画像
自動車 ビジネス

国土交通記者会、事務次官会見の再開などを申し入れ

新聞、テレビなど40社が加盟する任意団体「国土交通記者会」は、国土交通省大臣官房広報課に対して、記者会見の要請などを10月1日に申し入れていることがわかった。

【CEATEC 09】ソニーは3Dをはじめ、ハードとコンテンツの総合力を訴求 画像
自動車 ビジネス

【CEATEC 09】ソニーは3Dをはじめ、ハードとコンテンツの総合力を訴求

ソニーは6日から10日まで開催された「CEATEC JAPAN2009」(千葉市、幕張メッセ)においてデジタルAV機器や技術などを出展した。ブースは、「3Dエンタテインメント」「ネットワークフィールド」「ディスプレイ技術」「環境」の大きく4つのテーマで構成された。

アウディ、世界最大規模の販売店をオープン…ロンドン 画像
自動車 ビジネス

アウディ、世界最大規模の販売店をオープン…ロンドン

アウディは12日、英国ロンドンに「アウディセンター」を開業した。アウディUKが4500万ポンド(約64億円)を投じ、アウディセンターとしては世界最大のメガディーラーが完成した。

マツダ、英でパトカーの営業強化 画像
自動車 ビジネス

マツダ、英でパトカーの営業強化

欧州マツダは2日、英国で警察や消防などが使用する特殊車両の営業を強化すると発表した。

ドクターヘリの離発着訓練、高速道路を通行止めにして初の実施 画像
自動車 社会

ドクターヘリの離発着訓練、高速道路を通行止めにして初の実施

埼玉県は7日、埼玉県坂戸市内の首都圏中央連絡自動車道(圏央道)・坂戸インターチェンジ(IC)付近の一部区間を通行止めにして、ドクターヘリを本線上に離着陸させる訓練を行った。高速道路の開通区間を通行止めにして離着陸訓練を実施するのは全国初。

新日石、21世紀のエネルギーを考えるシンポジウムを開催…11月9日 画像
自動車 ビジネス

新日石、21世紀のエネルギーを考えるシンポジウムを開催…11月9日

新日本石油は、エネルギーに関する問題をテーマとした「21世紀のエネルギーを考えるシンポジウム」を11月9日に東京国際フォーラムで開催する。