ブリヂストンは、太陽電池用接着封止膜として使用されるEVAフィルムの需要増加に対応するため、生産能力を増強する。
ヤマハ発動機は、10月15日付けで組織改正を実施すると発表した。
アイシン精機は14日、第41回東京モーターショーにグループ6社で共同出展すると発表した。「−共に生きる−人と自然と社会のよりすばらしい明日を創造します」をテーマに、30種類以上の最新製品を展示する。
マツダとマツダ関連企業は、10月21 - 22日に名古屋市港区の「ポートメッセなごや」で開催される「第9回からくり改善くふう展 in NAGOYA」に参加企業で最多となる21作品を出品する。
光岡自動車は14日、『ビュート』の仕様を一部変更し、新保安基準に適合したマイナーチェンジモデルを発表、15日より販売を開始する。また今回、新型ビュートはエコカー減税、エコカー購入補助金の対象車となった。
光岡自動車は14日、東京ショールームにて15日から開始する 『オロチ』と『ヒミコ』のレンタル予約を今月1日より行っていたが、年内分の予約が既に一杯となったため受付けを終了したと発表した。
プジョーシトロエンジャポンは14日、ホワイトハウスが運営する「シトロエン名東」を移転リニューアル、シトロエン新CIに準拠した日本で始めてのシトロエン正規販売拠点としてオープンすると発表した。17日より営業を開始する。
フォルクスワーゲンは、「ファンセオリードットコム」という新サイトを立ち上げた。このサイトでは、ユニークな実験の様子を収めた映像が公開されている。
GMは13日、米国ミシガン州フリント地区の4工場に総額2億3000万ドル(約207億円)以上を投資すると発表した。新型プラグインハイブリッド車のシボレー『ボルト』や新型コンパクトセダンのシボレー『クルーズ』のエンジン生産などに備える。
コベルコ建機は、経済発展が見込めるインドの建設機械市場に本格的に参入するため、油圧ショベルの生産工場を建設することを決定した。