自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,093 ページ目)

大手3社の09年米国販売は2割減 画像
自動車 ビジネス

大手3社の09年米国販売は2割減

自動車各社の米国販売会社が5日発表した2009年の米国新車販売統計によると、トヨタ自動車、ホンダ、日産自動車はいずれも前年実績をほぼ2割下回る結果となった。

【池原照雄の単眼複眼】スズキVW連合、まずは「環境」より「スケールメリット」 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】スズキVW連合、まずは「環境」より「スケールメリット」

昨年末に衝撃的な包括提携を発表したスズキと独VW(フォルクスワーゲン)の共同戦線が年明けとともに動き始めた。当面は、部品の共通化や生産の相互委託による「大量生産の効果」(鈴木修スズキ会長兼社長)にこそ、この提携の成否がかかる。

オートウェーブ、全社員を対象に早期希望退職者を募集 画像
自動車 ビジネス

オートウェーブ、全社員を対象に早期希望退職者を募集

オートウェーブは、全社員を対象に希望退職者を募集すると発表した。同社は今期を含めて4期連続で経常赤字となる見通しで、業績悪化が深刻化している。早急な経営立て直しを図るため、希望退職者を募集して人員を削減する。

アウディジャパン、報道向け事業戦略説明会をTwitterでライブ中継 画像
自動車 テクノロジー

アウディジャパン、報道向け事業戦略説明会をTwitterでライブ中継

アウディジャパンは、1月7日にアウディフォーラム東京(東京都世田谷区)で、報道関係者を対象に開催する「2010年事業戦略説明会」を米国Twitter社が提供するマイクロBlogサービス「Twitter」(ツイッター)を通じてライブ中継する。

2010年の国内需要、四輪車薄曇り、二輪車は雨 画像
自動車 ビジネス

2010年の国内需要、四輪車薄曇り、二輪車は雨

日本自動車工業会の青木哲会長(本田技研工業会長)は、5日の新年賀詞交換会の挨拶で、2010年の国内需要の見通しを語った。四輪車は、479万8000台(対前年比104.1%)、二輪車は40万4000台(対前年比93.5%)とした。

2009年の普通トラック販売、過去最低の販売台数 画像
自動車 ビジネス

2009年の普通トラック販売、過去最低の販売台数

トラック業界がまとめた2009年の普通トラックの販売台数は、前年比46.4%減の3万9992台となり、ほぼ半減した。1965年に統計をとり始めてから過去最低となった。

普通トラック販売、半減レベルで推移…12月 画像
自動車 ビジネス

普通トラック販売、半減レベルで推移…12月

トラック業界がまとめた2009年12月の普通トラックの販売台数は、前年同月比48.3%減の2749台と、依然として低迷している。

新車登録台数、ホンダがシェア2位…12月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

新車登録台数、ホンダがシェア2位…12月ブランド別

日本自動車販売協会連合会が発表した2009年12月のブランド別新車登録台数によると、乗用車ブランドはスズキとダイハツを除いて前年を上回った。

軽自動車販売、トップ争い600台差…12月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、トップ争い600台差…12月ブランド別

全国軽自動車協会連合会が発表した2009年12月の軽自動車ブランド別新車販売台数によると、ダイハツが前年同月比1.2%減の3万8878台、スズキが同2.3%減の3万8273台となり、約600台の僅差でダイハツがトップとなった。

2009年ブランド別新車登録台数、ホンダが日産を猛追 画像
自動車 ビジネス

2009年ブランド別新車登録台数、ホンダが日産を猛追

日本自動車販売協会連合会が発表した2009年のブランド別新車登録台数によると、ホンダ、レクサス、ダイハツが前年を上回った。