自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(608 ページ目)

住友電装・人事情報 2024年8月16日付 画像
プレミアム

住友電装・人事情報 2024年8月16日付

住友電装(本社:三重県四日市市、代表取締役執行役員社長:漆畑憲一)は、2024年8月16日付の人事異動について下記の通り発表しました。

小学生からEV技術者育成へ、日産が英国に世界的な訓練施設を建設 画像
自動車 ビジネス

小学生からEV技術者育成へ、日産が英国に世界的な訓練施設を建設

日産自動車の欧州部門は7月23日、EVやバッテリーの技術者を育成する世界的な訓練施設を、英国サンダーランドに建設すると発表した。

名取市「なとりん号」リニューアル、ユニ・トランドがDX導入 画像
プレミアム

名取市「なとりん号」リニューアル、ユニ・トランドがDX導入

ユニ・トランドは7月25日、宮城県名取市より受託した乗合バス「なとりん号」の運行体制リニューアルの取り組みについての導入事例を公開した。

ニッケルなどの正極材のサンプル生産に成功、新技術「ハイドロメット」で…ライフゾーン・メタルズ 画像
プレミアム

ニッケルなどの正極材のサンプル生産に成功、新技術「ハイドロメット」で…ライフゾーン・メタルズ

ライフゾーン・メタルズは7月23日、オーストラリアのシミュラス研究所での半連続パイロットスケール精錬実験作業において、ニッケル、銅、コバルトの正極材のサンプル生産に成功した、と発表した。

日産自動車、通期の業績見通しを下方修正 2024年度第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

日産自動車、通期の業績見通しを下方修正 2024年度第1四半期決算

日産自動車は7月25日、2024年度4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。通期の業績見通しを下方修正する。今後、新型車やマイナーチェンジ車を積極的に投入し、固定費の管理を徹底することで、下期以降の業績回復を目指す。

【株価】日産が大幅続落、4-6月期決算の大幅減益を嫌気した売りに押される 画像
プレミアム

【株価】日産が大幅続落、4-6月期決算の大幅減益を嫌気した売りに押される

25日の日経平均株価は前日比1285円34銭安の3万7869円51銭と大幅続落。日銀の利上げに対する警戒感が強まる中、米国市場の下落、為替円高の進行を嫌気し、幅広い銘柄が売りに押された。

騒音の80%はタイヤと道路の接触、EVの航続に関連も? ルノーが新技術「Apache」で分析 画像
自動車 ビジネス

騒音の80%はタイヤと道路の接触、EVの航続に関連も? ルノーが新技術「Apache」で分析

ルノーグループは7月23日、道路の状態をマッピングし、補修が最も効果的な場所を特定することで、騒音公害や経済的・公衆衛生上の負担を軽減する「Apache」プログラムを開発した、と発表した。

1440kWで急速チャージ「メガワット充電」ダイムラー、ボルボ合弁会社が開発 画像
プレミアム

1440kWで急速チャージ「メガワット充電」ダイムラー、ボルボ合弁会社が開発

ダイムラートラック、ボルボグループ、トレイトングループの合弁会社のミレンスは7月22日、パワー・エレクトロニクスと協力し、新しいメガワット充電システム(MCS)を開発した、と発表した。

カミンズ、新テスト施設を英国に開設…EVや燃料電池など全パワートレインに対応 画像
プレミアム

カミンズ、新テスト施設を英国に開設…EVや燃料電池など全パワートレインに対応

カミンズ(Cummins)は7月23日、新しい燃料アグノスティックパワートレインテスト施設を英国ダーリントンキャンパスに開設した、と発表した。

ロッテグループ、CHAdeMO認証取得で日本市場進出 画像
プレミアム

ロッテグループ、CHAdeMO認証取得で日本市場進出

ロッテグループのEVSIS(本社:韓国忠清北道清州市)は7月25日、EV用急速充電器の30kWモデルと120kWモデルでCHAdeMO認証を取得したと発表した。今後、EVSISは日本でのEV用急速充電器市場の事業拡大を目指す。また、ロッテホールディングスはそのサポートを行う。

    先頭 << 前 < 603 604 605 606 607 608 609 610 611 612 613 …610 …620 ・・・> 次 >> 末尾
Page 608 of 8,373