自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,621 ページ目)

日野自動車、車両CAE部をCAD・CAE技術部に名称変更---組織改正 画像
自動車 ビジネス

日野自動車、車両CAE部をCAD・CAE技術部に名称変更---組織改正

日野自動車は、2月1日付けで「車両CAEE部」の名称を「CAD・CAE技術部」に変更する組織改正を発表した。

日本特殊陶業の第3四半期決算…新興市場好調 画像
自動車 ビジネス

日本特殊陶業の第3四半期決算…新興市場好調

日本特殊陶業が発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比416%増の250億5700万円と大幅な増益となった。

NTN第3四半期決算…自動車部品好調で黒字化 画像
自動車 ビジネス

NTN第3四半期決算…自動車部品好調で黒字化

NTNが発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が157億0700万円と黒字転換した。前年同期は42億3100万円の赤字で、200億円近く改善した。

フコク第3四半期決算…インセンティブ効果で大幅な増収増益 画像
自動車 ビジネス

フコク第3四半期決算…インセンティブ効果で大幅な増収増益

フコクが発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比135.7%増の31億5100万円と大幅増益となった。

八千代工業の第3四半期決算…ホンダからの受注増加で黒字化 画像
自動車 ビジネス

八千代工業の第3四半期決算…ホンダからの受注増加で黒字化

八千代工業が発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が53億7400万円と、黒字転換した。前年同期は3億7500万円の赤字だった。

武蔵精密の第3四半期決算…ホンダ向け四輪・二輪部品好調 画像
自動車 ビジネス

武蔵精密の第3四半期決算…ホンダ向け四輪・二輪部品好調

武蔵精密工業が発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比203.8%増の105億6900万円と前年同期の約3倍となった。

三菱 i-MiEV 、ビックカメラで販売開始…ヤマダ電機に続く 画像
エコカー

三菱 i-MiEV 、ビックカメラで販売開始…ヤマダ電機に続く

ビックカメラは2月1日、ラゾーナ川崎店で三菱自動車の電気自動車『i-MiEV』の試行販売を開始した。三菱自動車では、ヤマダ電機とも2010年12月1日から、東京都、神奈川県、埼玉県の17店舗でi-MiEVの販売を開始しており、家電量販店との取り組みを強化している。

ダイハツ第3四半期決算…販売好調、営業利益が過去最高 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ第3四半期決算…販売好調、営業利益が過去最高

ダイハツ工業が発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が同184.8%増の709億円と過去最高を記録した。

アウディ、インドネシアで生産開始…A4 と A6 画像
自動車 ビジネス

アウディ、インドネシアで生産開始…A4 と A6

アウディは1月31日、インドネシアでの現地生産を開始したと発表した。インドモビル社のジャカルタ工場において、現地生産初のアウディ車がラインオフ。

首都高 大黒ふ頭PA、マックからポッカへ 画像
自動車 ビジネス

首都高 大黒ふ頭PA、マックからポッカへ

首都高速湾岸線大黒ふ頭PA(パーキングエリア)スカイテリア内のテナントが、マクドナルドから缶コーヒーなどの飲料メーカー「ポッカコーポレーション」(堀雅寿社長)のグループ企業にかわった。