自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,616 ページ目)

三菱自動車の中間期決算…営業・経常黒字に転換 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車の中間期決算…営業・経常黒字に転換

三菱自動車が発表した2010年9月中間期の連結決算は、円高が急激に進行したことによるマイナス影響はあったものの、アセアンや中国などで販売台数が大きく伸長したことから売上高が前年同期比51%増の8647億円となった。

フィットHV に日本自動車殿堂イヤー賞 画像
自動車 ビジネス

フィットHV に日本自動車殿堂イヤー賞

日本自動車殿堂は28日、ホンダ『フィット ハイブリッド』が2010-2011カーオブザイヤーを受賞したと発表した。イヤー賞は自動車研究に係る大学教授や研究開発機関の研究者等の選考委員47名の投票により決定した。

バイオ燃料の品質チェックキット…バイオマス・ジャパンが提供 画像
自動車 ビジネス

バイオ燃料の品質チェックキット…バイオマス・ジャパンが提供

バイオマス・ジャパン(本社・東京都北区)は、バイオディーゼル燃料(BDF)の品質を安価で簡単にチェックできるキットをBDFを製造する希望者に対し、今年12月末までの期間限定で無料サンプルを提供する。

【ロサンゼルスモーターショー10】ホンダ、伊東社長自らEVコンセプトを発表へ 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー10】ホンダ、伊東社長自らEVコンセプトを発表へ

米国ホンダ自動車販売は27日、11月17日に開幕するロサンゼルスオートショー(ロサンゼルスモーターショー)に新型電気自動車のコンセプトモデルを出展することを発表した。

【ITS世界会議10】住友電工、交通情報収受システムを世界へ 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議10】住友電工、交通情報収受システムを世界へ

住友電工は、交通情報収集システムを紹介した。日本の自動車メーカーやカーナビメーカーにOEM供給している同社の技術は、タイでも採用されており、さらなる海外展開を視野に入れている。

【新聞ウォッチ】我慢比べも限界? トヨタも ホンダも「1ドル80円想定」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】我慢比べも限界? トヨタも ホンダも「1ドル80円想定」

2010年度下半期の想定為替レートを、トヨタ自動車に続いてホンダも現行の1ドル=85円から80円に見直す方針という。生産体制の見直しや業績の下方修正を含めて、各社の決算発表でのトップの発言が注目される。

新日鉄の中間期決算…製造業向け好調で黒字転換 画像
自動車 ビジネス

新日鉄の中間期決算…製造業向け好調で黒字転換

新日本製鐵が発表した2010年9月中間期の連結決算は、営業利益が1181億円となり、黒字に転換した。前年同期は714億円の赤字だった。

FCC中間期決算…ホンダ向け好調 画像
自動車 ビジネス

FCC中間期決算…ホンダ向け好調

FCCが発表した2010年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期の約9倍近い69億2800万円となった。

ミツバ通期業績見通し…上方修正 エコカー補助や新興国需要で 画像
自動車 ビジネス

ミツバ通期業績見通し…上方修正 エコカー補助や新興国需要で

ミツバは、2011年3月期の通期連結決算業績見通しを上方修正した。

【ITS世界会議10】東芝、路側器用カメラ技術を出展 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議10】東芝、路側器用カメラ技術を出展

東芝は、路側器用の映像取得技術を提案する。日本国内では、逆走検知システムなど一部が実用化されている。交通安全の確保に向け、自動車保有台数が伸びているアジア諸国において路側器用のカメラシステムに対する需要は拡大するとみている。