山陽特殊製鋼が発表した2010年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が111億8400万円と黒字転換した。前年同期は62億円の赤字だった。
日立化成工業が発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比27.8%増の357億8700万円と大幅増益となった。
電気自動車(EV)の開発・普及を目指すシムドライブは26日、大量生産を想定した先行開発車事業第2号を企画し、開発を開始すると発表した。
アルファロメオが、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーに出品すると見られるスポーツカーコンセプト。同車のティーザー写真が公開された。
カーコンビニ倶楽部は、プロミスグループから独立するとともに、1月19日付けで新社長に林成治氏が就任したことを発表した。前社長の内田健氏は、1月19日付けで退任した。
NEXCO東日本・関東支社と北関東広域連携推進協議会は、2月5日に、各県の「ゆるキャラ」が東京湾アクアライン・海ほたるに集合する「北関東道まもなく全線開通ゆるキャラ祭り」を開催する。
ホンダは、太陽電池を製造する子会社のホンダソルテックが新しい薄膜太陽電池を開発、2011年中に発売すると発表した。
2010年の世界新車販売で、トヨタに僅差に迫る2位につけたGM。そのGMの開発部門トップに、女性が就任した。
メルセデス・ベンツ日本は、メルセデス・ベンツ・アドバンスドデザインセンター・ジャパン(DEC)、東京コミュニケーションアート専門学校自動車デザイン科(TCA)との産学協同プロジェクト「2036メガ・シティ・メルセデス」を開始したと発表した。
日産自動車が25日、電気自動車(EV)『リーフ』を生産する追浜工場(神奈川県横須賀市)を報道陣に公開した。リーフはガソリン車3モデルとともに混流生産されており、EVだからといって特別なラインをしつらえたわけではない。