あいおいニッセイ同和損害保険とKDDIが共同出資して設立したモバイル損保設立準備は2月25日、金融庁から損害保険業免許を取得したと発表した。
国内の乗用車メーカー8社が発表した1月の自動車生産実績によると、三菱自動車を除く全メーカーがマイナスとなった。
ダイハツ工業が発表した1月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比2.2%増の8万3978台と前年を上回った。
日産自動車が発表した1月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比21.9%増の37万5178台となり大幅プラス、1月として過去最高だった。
日野自動車の1月の生産・国内販売・輸出実績は、グローバル生産台数が前年同月比24.7%増の9283台となり、大幅プラスとなった。
スズキは、世界戦略車として2004年に販売を開始した小型乗用車『スイフト』が、2011年1月に世界累計販売200万台を達成したと発表した。6年3か月目での達成となった。
トヨタ自動車が発表した1月の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比4.7%減の61万3831台となり、5か月連続で前年割れとなった。
富士重工業が発表した1月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比3.4%増の5万0914台と15か月連続で前年を上回った。
三菱自動車は2月25日、名古屋製作所(愛知県岡崎市)に既存の塗装工場に代わる新たな塗装工場を竣工したと発表した。
三菱自動車が発表した1月の生産・国内販売・輸出実績によると、総生産台数は前年同月比17.7%増の10万6225台と2か月ぶりに前年を上回った。