クレハは、リチウムイオン電池用バインダーと一般産業用エンジニアリング・プラスチックとして使用されているフッ化ビニリデン樹脂の需要拡大に対応するため、中国江蘇省常熟市の常熟新材料産業園に、フッ化ビニリデン樹脂を製造する新会社を設立すると発表した。
共和レザーは、中国の持分法適用関連会社である共和興塑膠(廊坊)を連結子会社化すると発表した。
昭和電工とケーヒンは、昭和電工の自動車空調用熱交換器事業会社であるサーマル・テクノロジーの株式を、10月1日付けでケーヒンに売却することで合意していたが、2012年1月1日に延期すると発表した。
AIU保険会社は、これまで日本国内だけを補償対象としている事業総合賠償責任保険にアジア向け生産物担保特約を新たに設定し、10月1日から中小企業を対象に販売を開始する。
先日、『Gears of War3』の開発者インタビューを掲載しましたが、Xbox 360におけるレーシングゲームの代表格『Forza Motorsports 4』について開発元であるTurn10 Studioのシニアゲームデザイナー谷口潤氏から最新状況について伺いました。ここではその模様をお伝えします!
東芝は、ロシアの大手タービン・発電機メーカーのパワーマシーンと、電力用変圧器を製造・販売する合弁会社を設立することで合意した。今年10-12月期中に設立。ロシア北西部のサンクトペテルブルク市に製造工場を新設し、2013年後半に操業開始する予定。
オリックスは、インドのIL&FSからインドで自動車関連サービス事業を手掛けるOAISの株式約70%を譲り受ける契約を締結したと発表した。
昭和シェル石油の太陽電池子会社のソーラーフロンティアは、インド政府と、複数の太陽光発電プロジェクトを対象に、2011年末までに30メガワットを超えるCIS薄膜太陽電池を供給する契約を締結したと発表した。
DOWAホールディングスは、インドにある熱処理加工・工業炉製造会社を子会社のDOWAサーモテックが買収すると発表した。DOWAグループの熱処理事業としては北米、タイ、中国に次いで4番目の本格的な海外進出拠点となる。
市光工業は、完全子会社であるPIAAが、フランスの自動車部品メーカーのヴァレオの完全子会社であるヴァレオ・サービスとビジネス・パートナーシップを締結したと発表した。