自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,361 ページ目)

ホンダ、埼玉製作所の稼働率5割…「当面この状態続く」片山執行役員 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、埼玉製作所の稼働率5割…「当面この状態続く」片山執行役員

ホンダは18日、震災後の埼玉製作所のラインなどをメディアに公開した。稼働率が5割程度となっている埼玉製作所について、片山行執行役員は「不確定要素が多く、当面この状態が続く」と見通しを示した。

ホンダ フィットシャトル GW開けに生産開始 画像
自動車 ビジネス

ホンダ フィットシャトル GW開けに生産開始

ホンダは、震災の影響で発売が延期されている『フィットシャトル』の生産を、GW開けにも開始することを明らかにした。

富士重、スバル サンバー を石巻市に無償貸与 画像
自動車 ビジネス

富士重、スバル サンバー を石巻市に無償貸与

富士重工業は、東日本大震災で被災した宮城県石巻市を支援するため、物資運搬に使う公用車向けに群馬製作所内で社用車として使用しているスバル『サンバートラック』10台を無償貸与したと発表した。

ヤマハ発動機、18日から自動車用エンジンの操業を再開 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、18日から自動車用エンジンの操業を再開

ヤマハ発動機は、4月18日から自動車用エンジンの操業を一部で再開したと発表した。

【新聞ウォッチ】信じていいのか?「原発収束に6-9か月」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】信じていいのか?「原発収束に6-9か月」

大震災から1か月以上も手つかずのまま放射能漏れを起こしている福島第一原子力発電所について、東京電力がようやく、事故収束への工程表を示した。ただ、道筋を具体化するのは容易ではないとの見方も多い。

パーク24、震災影響で減収減益に…3月実績 画像
自動車 ビジネス

パーク24、震災影響で減収減益に…3月実績

パーク24が発表した月次業績状況によると、3月の売上高は前年同月比0.1%減の77億5000万円とわずかながら減収となった。

川島織物の通期業績見通し…震災影響で経常赤字に 画像
自動車 ビジネス

川島織物の通期業績見通し…震災影響で経常赤字に

川島織物セルコンは、東日本大震災の影響から2011年3月期の通期連結業績見通しを下方修正した。

古野電気の通期決算…ETC減少で減収、震災影響は予測困難 画像
自動車 ビジネス

古野電気の通期決算…ETC減少で減収、震災影響は予測困難

古野電気が発表した2011年2月期の連結決算は、経常利益が前年同期比38.7%増の13億5400万円と大幅増益になった。

原子炉建屋の調査に軍用ロボット活用 画像
自動車 ビジネス

原子炉建屋の調査に軍用ロボット活用

アメリカのアイロボット(iRobot)社製軍用ロボット『510パックボット』(510 Packbot)」2台が17日、福島第一原発の放射線量調査で活用された。日本では自動掃除機『ルンバ』を販売するあの会社の多目的作業用ロボットだ。

原子炉建屋にパックボットが入った 画像
自動車 ビジネス

原子炉建屋にパックボットが入った

福島第一原発の原子炉建屋に入る多目的作業ロボット「パックボット」の画像が17日夜、公開された。放射性物質に満ちた場所をロボットが走る。まるで映画『ターミネーター』の世界だ。