自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,230 ページ目)

豊田合成レポート2011、カーボンフットプリントを導入 画像
自動車 ビジネス

豊田合成レポート2011、カーボンフットプリントを導入

豊田合成は、事業・社会・環境への2010年度の取り組み結果をまとめた「豊田合成レポート2011」を発行した。

富士通テン、社会・環境報告書を公開 画像
自動車 ビジネス

富士通テン、社会・環境報告書を公開

富士通テンは、2010年度のグループ全体の社会活動・経済活動・環境保全活動と、その成果をまとめた2011年版「社会・環境報告書」を同社ウェブサイトで公開したと発表した。

東電が福島原発の映像再公開 保安院の要請受け 画像
自動車 ビジネス

東電が福島原発の映像再公開 保安院の要請受け

東京電力(西澤俊夫社長)は、3月11日の東日本大震災以降の福島原発関連で、今まで公開していなかった映像を同社ホームページで公開する。原子力安全・保安院の要請によるもの。

【CEATEC 11】パイオニアの目玉はヘッドアップディスプレイ 市販前提 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC 11】パイオニアの目玉はヘッドアップディスプレイ 市販前提

CEATECパイオニアブースの目玉となっていたのが、次世代車載用ディスプレイだ。HUD=ヘッドアップディスプレイは昨年のCEATECにも出品していたが、今回のモデルは早い時期の市販化を見据えた現実的なモデルとなっている。

【グッドデザイン11】安川電機の急速充電器が受賞 画像
自動車 ビジネス

【グッドデザイン11】安川電機の急速充電器が受賞

安川電機は、電気自動車用急速充電器『エネウェルセヴ』が、日本デザイン振興会の主催する2011年度グッドデザイン賞」の乗用車、バイク、自転車、モビリティ関連商品部門で、グッドデザイン賞を受賞したと発表した。

【CEATEC 11】シャープ、EVスマートパワーコンディショナを参考出品 画像
自動車 ビジネス

【CEATEC 11】シャープ、EVスマートパワーコンディショナを参考出品

CEATECシャープブースでは、「EVスマートパワーコンディショナ」のモックアップが展示された。電力会社から購入した電力と、家屋に設置された太陽電池からの電力を状況に応じて使い分け、電気自動車(EV)に供給。停電時は逆にEVのバッテリーから電力を供給する。

日産、日立建機へのフォークリフト事業の売却を否定 画像
自動車 ビジネス

日産、日立建機へのフォークリフト事業の売却を否定

日産自動車は、「日立建機が日産のフォークリフト事業部門を買収する」との報道を否定するコメントを発表した。

トヨタ カムリ、米工場では現調率92%目指す 画像
自動車 ビジネス

トヨタ カムリ、米工場では現調率92%目指す

トヨタ自動車は新型『カムリ』の米国生産車両の北米現地調達率(全モデル平均)を、立ち上げ時の約90%から最終的には92%に引き上げる方針だ。現地調達を極力引き上げることで、製造原価への円高の影響を抑制する。

日立建機、ブラジルで油圧ショベルを合弁生産 画像
自動車 ビジネス

日立建機、ブラジルで油圧ショベルを合弁生産

日立建機は、ブラジル市場に本格進出するため、米国のディア&コンパニーと油圧ショベルを合弁で製造する工場を新設することで合意した。

日本軽金属、インドネシアに拠点を新設 画像
自動車 ビジネス

日本軽金属、インドネシアに拠点を新設

日本軽金属は、インドネシア市場での自動車向けアルミ事業を強化するため、インドネシアのジャカルタに駐在員事務所を開設したと発表した。