自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,013 ページ目)

タイ進出企業、自動車関連は252社…帝国データバンク 画像
自動車 ビジネス

タイ進出企業、自動車関連は252社…帝国データバンク

帝国データバンクは、自社データベース・信用調査報告書ファイルおよび公開情報をもとに、タイ進出が判明している日本企業を抽出し、業種別、規模別、都道府県別に分析を行った。

【三菱 ミニキャブMiEV 発表】益子社長、EV普及にはOEMパートナー必要 画像
自動車 ビジネス

【三菱 ミニキャブMiEV 発表】益子社長、EV普及にはOEMパートナー必要

三菱自動車工業の益子修社長は24日の軽商用EV(電気自動車)『ミニキャブMiEV』の発表記者会見で、同モデルを日産自動車とスズキにOEM供給する方針を改めて示し、供給開始時期や台数の協議を進めていると述べた。

三菱 ミラージュ、タイでの立ち上げに遅れも 画像
自動車 ビジネス

三菱 ミラージュ、タイでの立ち上げに遅れも

三菱自動車工業の益子修社長は24日の『ミニキャブMiEV』発表会見の席上、2012年3月にタイの新工場で生産開始予定の「グローバルスモール」について、「微妙に少し遅れる可能性が出ている」と述べた。

カネカ、独Q-Cells SE社と太陽電池特許に関する契約を締結 画像
自動車 ビジネス

カネカ、独Q-Cells SE社と太陽電池特許に関する契約を締結

カネカは24日、独Q-Cells SE社とその子会社に、カネカの保有する太陽電池モジュールに関わる欧州登録特許第1009037号、および米国登録特許第6300555号の非独占的通常実施権を与えることで、両社間の契約の締結に至ったと発表した。

豊田通商、ロボット事業に進出---トキワエンジニアリングを買収 画像
自動車 ビジネス

豊田通商、ロボット事業に進出---トキワエンジニアリングを買収

豊田通商は、トキワエンジニアリングを2012年1月24日付けで買収すると発表した。トキワエンジニアリングは株式交換による完全子会社となる。

スズキ、仲裁手続きを開始…VWとの提携解消を求めて 画像
自動車 ビジネス

スズキ、仲裁手続きを開始…VWとの提携解消を求めて

スズキは24日、英国ロンドンの国際商業会議所の国際仲裁裁判所において、フォルクスワーゲンとの提携解消を求める仲裁手続きを開始したと発表した。

新潟原動機、タグボート用のハイブリッド推進システムを開発 画像
自動車 ビジネス

新潟原動機、タグボート用のハイブリッド推進システムを開発

IHIの子会社である新潟原動機は24日、国内初となるタグボート用ハイブリッド推進システムを開発したと発表した。

【東京モーターショー11】リコー、紙レーサーを出品…専用紙とアプリ 画像
自動車 ビジネス

【東京モーターショー11】リコー、紙レーサーを出品…専用紙とアプリ

リコーは、第42回東京モーターショーに、専用紙にカラーペンで描いた車の絵をデジタルデータとして取り込み、他の人が描いた絵とレースができるアプリケーションソフト「紙レーサー」を出展すると発表した。

三菱益子社長、タイ洪水の減産影響は8000~9000台に 画像
自動車 ビジネス

三菱益子社長、タイ洪水の減産影響は8000~9000台に

三菱自動車の益子修社長は24日、タイ洪水で現地工場の稼働が止まったことによる影響台数が来年3月末までの挽回生産で8000~9000台程度に留まるとの見通しを示した。

ホンダ、インドネシア生産の全二輪車にPGM-FIを搭載 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、インドネシア生産の全二輪車にPGM-FIを搭載

ホンダのインドネシアの二輪車生産・販売合弁会社、ピー・ティ・アストラ・ホンダ・モーターは、2013年末までに環境性能に優れた電子制御燃料噴射装置PGM-FIをインドネシア生産の全二輪車に搭載する「FI全適宣言」を発表した。