自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,906 ページ目)

ヤマハ発動機柳社長「大型二輪は日本で開発、日本で生産」 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機柳社長「大型二輪は日本で開発、日本で生産」

ヤマハ発動機は15日、2011年12月期連結決算を発表した。その席上、柳弘之社長は円高対策について「総合的な事業競争力を上げて、規模の拡大を図り、収益力の強化を図る以外にない」と強調した。

デンソーウェーブ、50m離れてQRコードを読み取るハンディターミナルを開発 画像
自動車 ビジネス

デンソーウェーブ、50m離れてQRコードを読み取るハンディターミナルを開発

デンソーウェーブは、50m離れた遠距離でもQRコードを読み取ることができる新ハンディターミナル「BHT-605QLWB」を今春から受注開始し、夏から出荷すると発表した。

[大学別]特許出願件数ランキング…2011年 画像
自動車 ビジネス

[大学別]特許出願件数ランキング…2011年

パテント・リザルトは、大学における共同出願件数ランキングを発表した。対象は、日本の特許庁に出願した件数のうち、2011年12月末までに広報にて公開されたもの。

関西電力、河川維持流量を利用した水力発電所を新設へ 出し平ダム 画像
自動車 ビジネス

関西電力、河川維持流量を利用した水力発電所を新設へ 出し平ダム

関西電力は、富山県黒部市宇奈月町に所有する「出し平ダム」で、河川維持流量を利用した『出し平発電所』(仮称)を新設すると発表した。

【新聞ウォッチ】中国・家電大手のハイアールも「アクア」で日本市場殴り込み 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】中国・家電大手のハイアールも「アクア」で日本市場殴り込み

「AQUA(アクア)」という名前でもトヨタ自動車の新型の小型ハイブリッド車ではない。中国の大手家電メーカー、ハイアールが三洋電機から事業譲渡を受けた家電のブランドのことである。

京都に大規模水族館 3月14日開業 画像
自動車 ビジネス

京都に大規模水族館 3月14日開業

オリックス不動産は、3月14日に京都市下京区にある梅小路公園内に『京都水族館』が開業すると発表した。京都市初の本格的な水族館であり、日本初の内陸型大規模水族館となる(沿岸部から50km以上離れて位置し、延床面積1万平方m以上)。

商標権侵害 JVCケンウッドとKENWEI福建冠威グループ、和解 画像
自動車 ビジネス

商標権侵害 JVCケンウッドとKENWEI福建冠威グループ、和解

JVCケンウッドは、中国の福建冠威グループの福建冠威通信技術、福清冠華電子を相手取り、福建省高級人民法院に提訴していた冠威通信社から冠華電子社への財産移転に対する無効訴訟について冠威グループから損害賠償金を受領して和解が成立したと発表した。

垂直多関節型産業ロボットの特許総合力ランキング パテント・リザルトまとめ 画像
自動車 ビジネス

垂直多関節型産業ロボットの特許総合力ランキング パテント・リザルトまとめ

パテント・リザルトは、垂直多関節型の産業用ロボットの特許技術についての総合力ランキングを発表した。

ヤマハ発動機、今期配当予想5円50銭減配の年10円…配当性向20%は維持 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、今期配当予想5円50銭減配の年10円…配当性向20%は維持

ヤマハ発動機は15日、2012年12月期の配当予想を前期比5円50銭減配の年10円とすることを明らかにした。ヤマハ発動機は前期に3年ぶりの復配にこぎつけばかりだが、その直後での減配ということになる。

ヤマハ発動機、3期ぶりの復配ながら予想より減配 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、3期ぶりの復配ながら予想より減配

ヤマハ発動機は、2011年12月期の期末配当を1株当たり15円50銭にすると発表した。