米国のEVベンチャー、テスラモーターズが『ロードスター』に続く市販EV第2弾として開発した新型EV、『モデルS』。同車が22日、米国での一般向け納車を開始した。このニュースを、米国の主要メディアが大きく取り上げている。
デンソーは、シンガポール子会社がタックスヘイブン(租税回避地)対策税制の適用除外要件を満たしていないとの判断で、名古屋国税局より、2010年と2011年の2年間について、子会社利益を同社の所得額とみなして合算課税するとの更正通知を受領した。
ヤンマーは25日、ドイツブンデスリーガ2012-2013年シーズンのボルシアドルトムント・チャンピオンパートナーとしてのスポンサー契約を延長したと発表した。
トヨタ紡織は、5月24日、6月1日、20日の3日間、刈谷市内中学校の特別支援学級の生徒たちを対象に、間伐材を活用した工作教室を開催した。
西武鉄道と西武プロパティーズでは、駅チカ保育所として新たに、新宿線田無駅近くに「Nicot(にこっと)田無」7月1日に開設する。
ソニーとパナソニックは25日、テレビ/大型ディスプレイ向けの次世代有機ELパネルおよびモジュールを、共同開発する契約を締結した。
三ツ星ベルトは25日、汎用機械用エンジン向けに「油中タイミングベルト」を開発したと発表した。
ダイムラーは22日、ロシア合弁パートナーのGAZグループとの間で、商用車の現地生産準備に着手したと発表した。
英国のスポーツカーメーカー、ケーターハムカーズの親会社、ケーターハムグループ。同社が新たなCEOを任命した。
川崎重工は25日、小型石油随伴ガス液化装置(小型GTL)の開発を行う英コンパクト・ジー・ティー・エル社(CGTL社)に出資したことを発表した。