自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,835 ページ目)

マツダ、アテンザ 新型に先進安全技術 i-ACTIVSENSE を搭載 画像
自動車 ビジネス

マツダ、アテンザ 新型に先進安全技術 i-ACTIVSENSE を搭載

マツダは、ドライバーの認知支援および衝突回避や被害軽減を図る先進安全技術「i-ACTIVSENSE」を、年内に発売する新型『アテンザ(海外名:Mazda6)』に搭載すると発表した。

ホンダ シビック 新型にタイプR設定…ニュル最速FF目指し2015年登場へ 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ シビック 新型にタイプR設定…ニュル最速FF目指し2015年登場へ

ホンダのコンパクトカー、『シビック』の頂点に立つ高性能グレード、「タイプR」。欧州向けの新型シビックに、タイプRが設定されることが確定した。

1モーターHVは燃費NO.1を目指す…ホンダ伊東社長  画像
自動車 ビジネス

1モーターHVは燃費NO.1を目指す…ホンダ伊東社長

ホンダの伊東孝紳社長は9月21日に記者会見し、中長期の経営方針を発表した。環境対応車の中核となるハイブリッド車(HV)は、現行の1モーターシステムに加え2モーター、3モータータイプを展開する計画を明らかにした。

ホンダ、軽オープンスポーツカーの復活が決定…2014年発売へ 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ、軽オープンスポーツカーの復活が決定…2014年発売へ

ホンダが1990年代、販売していた軽自動車オープンスポーツカー、『ビート』。そのビートの再来となる、新しい軽自動車スポーツカーの市販が決定した。

次期フィットは2年で3シリーズ展開…ホンダ伊東社長  画像
自動車 ビジネス

次期フィットは2年で3シリーズ展開…ホンダ伊東社長

ホンダの伊東孝紳社長は9月21日に本社で記者会見し、中長期の経営方針を発表した。このなかで、2013年に市場投入する次期『フィット』シリーズに新たに小型SUVを加え、計3モデルを展開する計画を示した。

【CEATEC 12】村田製作所、電動歩行アシストカーを福祉用具メーカーと共同開発 画像
自動車 ビジネス

【CEATEC 12】村田製作所、電動歩行アシストカーを福祉用具メーカーと共同開発

村田製作所は、福祉用具の総合メーカー、幸和製作所と電動歩行アシストカー「キーパス」を共同開発した。

京成電鉄 10月21日ダイヤ改正…早朝のスカイライナー新設、シティライナーは減便 画像
自動車 ビジネス

京成電鉄 10月21日ダイヤ改正…早朝のスカイライナー新設、シティライナーは減便

京成電鉄は、10月21日に実施されるダイヤ改正の概要を発表。成田空港アクセスを強化するため、都心と成田空港を36分で結ぶスカイライナーの下り早朝列車(上野5時58分発、成田空港6時42分着)の新設などが盛り込まれた。

【CEATEC 12】村田製作所、電動歩行アシストカーやムラタセイサク君のデモンストレーションを実施  画像
自動車 ビジネス

【CEATEC 12】村田製作所、電動歩行アシストカーやムラタセイサク君のデモンストレーションを実施

村田製作所は、10月2日から6日まで、幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN2012」に出展、その概要を発表した。

米テスラ、急速充電「スーパーチャージャー」を予告… モデルS 用 画像
エコカー

米テスラ、急速充電「スーパーチャージャー」を予告… モデルS 用

2012年6月、米国での納車が開始されたテスラモーターズの新型EV、『モデルS』。同車用の急速充電システムが、間もなく米国で正式発表される。

ホンダ伊東社長、16年度に4輪世界販売600万台めざす  画像
自動車 ビジネス

ホンダ伊東社長、16年度に4輪世界販売600万台めざす

ホンダの伊東孝紳社長は9月21日に東京の本社で記者会見し、4輪車の世界販売を2016年度までに、12年度計画のほぼ1.5倍に相当する「600万台以上」をめざす方針を表明した。