自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,640 ページ目)

マルチスズキの10‐12月期決算…純利益は144%の大幅増 画像
自動車 ビジネス

マルチスズキの10‐12月期決算…純利益は144%の大幅増

インド新車市場でトップシェアを握るスズキの現地法人、マルチスズキは1月25日、2012年度10‐12月期の決算を公表した。

スバル富士重、世界生産が過去最高の75万3320台…2012年実績 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重、世界生産が過去最高の75万3320台…2012年実績

富士重工業が発表した2012年の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は過去最高となる前年比29.8%増の75万3320台で、2年ぶりのプラスとなった。

【トップインタビュー】ホンダ 伊東孝紳社長、北米市場は大黒柱…NSX開発は「世界的視野で」 画像
自動車 ビジネス

【トップインタビュー】ホンダ 伊東孝紳社長、北米市場は大黒柱…NSX開発は「世界的視野で」

北米での部品の現地調達、現地生産にいち早く取り組んで来たホンダは、グローバルコンパクトシリーズの生産拠点としてメキシコ工場を選んだ。デトロイトモーターショー13の会場で伊東孝紳社長が、ホンダ生産現場の“現在と未来”を日本メディアに向けて語った。

VW ゴルフ 新型、メキシコ工場でも生産へ…2014年から 画像
自動車 ビジネス

VW ゴルフ 新型、メキシコ工場でも生産へ…2014年から

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは1月25日、2014年第1四半期(1-3月)から、メキシコ工場でも、新型『ゴルフ』の生産を開始すると発表した。

【マツダ アテンザ 発売】ドライバーが予見した加速応答性を追求…開発主査 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ アテンザ 発売】ドライバーが予見した加速応答性を追求…開発主査

マツダから発売された新型『アテンザ』。同社商品本部 新型アテンザ開発担当主査の梶山浩氏によると、ノックコントロールなどの精度を向上させることで、SKYACTIVエンジンのトルク応答性のポテンシャルを最大限に引き出したという。

ヒュンダイ2012年通期決算…純利益は11.7%増 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ2012年通期決算…純利益は11.7%増

韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は1月24日、2012年通期の連結決算(傘下のキアモーターズを含む)を公表した。

メルセデスベンツ CLA、ハンガリー工場で生産開始 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ CLA、ハンガリー工場で生産開始

ドイツの自動車大手、ダイムラーは1月25日、ハンガリーのケチケメート工場において、メルセデスベンツ『CLA』の生産を開始した。

【マツダ アテンザ 発売】エンジン傾け生み出した50mmのスペース…アクセル・ブレーキペダル配置改善 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ アテンザ 発売】エンジン傾け生み出した50mmのスペース…アクセル・ブレーキペダル配置改善

新型マツダ『アテンザ』は、デザインや走りだけではなく、安全面においても力を入れて開発された。

ペトロナスと独エボニック、特殊化学品の開発で提携 画像
エマージング・マーケット

ペトロナスと独エボニック、特殊化学品の開発で提携

国営石油会社ペトロリアム・ナショナル(ペトロナス)とドイツ系エボニック・インダストリーズは16日、特殊化学品の生産施設の共同開発に関する基本合意書(LOI)に調印した。

12月の自動車販売、前年同月比は26.1%の大幅増に マレーシア 画像
自動車 ビジネス

12月の自動車販売、前年同月比は26.1%の大幅増に マレーシア

マレーシア自動車協会(MAA)の発表によると、会員企業による2012年12月の自動車販売台数は6万470台となり、前月比で13.3%、前年同月比で26.1%のそれぞれ大幅な増加となった。