JFEスチールは、自動車の車体骨格部品向けに従来よりも伸び特性の高い780MPa級高張力合金化溶融亜鉛めっき(ハイテンGA)鋼板が、乗用車の骨格部品に採用されたと発表した。同社の型780MPa級ハイテンGA鋼板が採用されたのは初めて。
自動車専門誌などで活躍する自動車評論家らで組織する日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会が、「2012―2013日本カー・オブ・ザ・イヤー」にマツダの多目的スポーツ車(SUV)「CX―5」を選定した。
英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーは11月28日、中国で100店舗目となる正規ディーラーを開業したと発表した。
パナソニック サイクルテックは、大容量バッテリーを搭載した電動アシスト自転車『ビビバディ』『ビビ・ラッテ』の新モデルを2013年1月15日より発売する。
米国自動車最大手、GMの中国合弁、上汽通用五菱汽車(SGMW)は11月28日、重慶市に新工場を建設すると発表した。
三菱重工業と日立製作所は、火力発電システムを主体とする分野で事業を統合し、共同で運営することに基本合意した。
NEXCO中日本は、東名阪自動車道・四日市東IC~鈴鹿IC間の2車線の一部区間について、暫定的に3車線で運用を開始する。
日野自動車が発表した2012年10月の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比19.9%増の1万4874台となった。
ダイハツ工業が発表した2012年10月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比2.6%減の7万7519台だった。
自動車流通を手がけるオートコミュニケーションズ。中古車の海外輸出事業に対する考えなどを聞いた。