自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,469 ページ目)

JVCケンウッド、新中期経営計画を策定、2015年度に売上高4000億円経常利益170億円 画像
自動車 ビジネス

JVCケンウッド、新中期経営計画を策定、2015年度に売上高4000億円経常利益170億円

JVCケンウッドは、事業を取り巻く環境の変化に対応して2014年3月期を最終年度とする中期経営計画を見直し、新たに2016年3月期を最終年度とする新中期経営計画を策定した。

豊田通商、CFAOを子会社化してアフリカ全土で事業展開 画像
自動車 ビジネス

豊田通商、CFAOを子会社化してアフリカ全土で事業展開

豊田通商は、フランスの大手商社CFAOの株式公開買付の結果、連結子会社となると発表した。

日本駐車場開発第1四半期決算、事業拡大で増収ながら人件費増加などで減益 画像
自動車 ビジネス

日本駐車場開発第1四半期決算、事業拡大で増収ながら人件費増加などで減益

日本駐車場開発が発表した2012年8-10月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比7.1%減の1億9700万円と減益だった。

イスカンダルでサーキット建設計画が浮上…マレーシア 画像
エマージング・マーケット

イスカンダルでサーキット建設計画が浮上…マレーシア

シンガポールの著名投資家、ピーター・リム氏がジョホール州の王室、政府系投資会社カザナ・ナショナルと共同で、ジョホール州南部開発地域「イスカンダル・マレーシア」においてレース・トラックの建設を計画していることが明らかになった。

上海における反日の影響は…中国ルールを逆手にとったローカライズビジネス 画像
自動車 ビジネス

上海における反日の影響は…中国ルールを逆手にとったローカライズビジネス

日中関係の緊張が高まり、中国各地でデモや暴動が起こった9月から約2か月が経過した。中国では習近平体制が発足。13億人を超える中国市場に対して、取り組みの姿勢を再考する必要に迫られた日系企業も少なくない。

プジョーとシトロエン、セールス&テクニカル・アドバイザーのコンテスト開催 画像
自動車 ビジネス

プジョーとシトロエン、セールス&テクニカル・アドバイザーのコンテスト開催

プジョー・シトロエン・ジャポンは、全国のプジョー正規販売店の営業スタッフを対象とした第7回「セールスアドバイザー・コンテスト」をトレーニングセンター(東京都世田谷区)で開催した。

東洋ゴム、TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2012ドリフト参加車両にタイヤを提供 画像
モータースポーツ/エンタメ

東洋ゴム、TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2012ドリフト参加車両にタイヤを提供

東洋ゴム工業は、11月25日に富士スピードウェイで開催された「TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2012」のオープニングイベントとして行われたドリフトイベント参加車両タイヤを協賛したと発表した。

東北大、レアアースを用いない大出力トルクのモータ開発に成功 画像
自動車 ビジネス

東北大、レアアースを用いない大出力トルクのモータ開発に成功

東北大学大学院工学研究科の一ノ倉理教授、中村健二准教授、後藤博樹助教は、レアアース磁石を一切用いずに現状のレアアース磁石モータなみのトルクを有するアキシャルギャップ型スイッチトリラクタンスモータを世界に先駆けて開発した。

年末年始の海外旅行、新規問い合わせ件数56%増…エイビーロード 画像
航空

年末年始の海外旅行、新規問い合わせ件数56%増…エイビーロード

エイビーロード・リサーチ・センターは、同社が運営する海外旅行検索・比較サイト「エイビーロード」で、カスタマーの海外ツアーへのeメールでの問合せの実績を集計し、2012~2013年末年始期間の海外旅行マーケットを考察した。

NTTなど4社、700MHz利用推進協会を設立 画像
自動車 ビジネス

NTTなど4社、700MHz利用推進協会を設立

NTTドコモ、KDDI、イー・アクセス、沖縄セルラー電話の4社は、「一般社団法人700MHz利用推進協会」を設立した。