自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,411 ページ目)

【上海モーターショー13】ホンダ中国 倉石総経理「現地合弁との連携で現地生産化を進める」 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー13】ホンダ中国 倉石総経理「現地合弁との連携で現地生産化を進める」

20日より開催されている上海自動車ショーで、ホンダは計3台のワールドプレミアムを出展。昨年の尖閣諸島を巡る問題で落ち込んだ需要もほぼ回復(本田技研工業(中国)投資有限公司 総経理 倉石誠司氏)し、このショーを機にホンダは一気に反撃を開始していく。

網走バス、今年も「オホーツク・カントリーロード号」を6月29日より運行開始 画像
自動車 ビジネス

網走バス、今年も「オホーツク・カントリーロード号」を6月29日より運行開始

網走バスでは、今年も山・川・海・湖に恵まれ、流氷でも有名な網走市、小清水町、大空町及び北見市(常呂町)の花園や田園などを廻る広域観光バス「オホーツク・カントリーロード号」を6月29日より、運行を開始する。

キャデラック・シボレー高崎、グランドオープン…GMとのパートナーシップはなくてはならないもの 画像
自動車 ビジネス

キャデラック・シボレー高崎、グランドオープン…GMとのパートナーシップはなくてはならないもの

ゼネラルモーターズ・ジャパンは4月19日、グランドオープンフェア(4月27日から28日)をひかえたキャデラック・シボレー高崎を一部報道陣に公開した。

“エリア86”がもたらしたユーザーコミュニティ…ネッツトヨタスルガとソニックデザインの事例 画像
自動車 ビジネス

“エリア86”がもたらしたユーザーコミュニティ…ネッツトヨタスルガとソニックデザインの事例

いまや自動車ディーラーも個性の時代。特に昨年からトヨタがネッツ店で展開する“エリア86”は、新型スポーツカーである『86』の登場を機に、新たなビジネスモデルを探る場ともなっている。

山交バス「蔵王・山寺号」、初夏~晩秋まで午前・午後の2コースを運行開始 画像
自動車 ビジネス

山交バス「蔵王・山寺号」、初夏~晩秋まで午前・午後の2コースを運行開始

山交バスでは、今年も雪解けの初夏6月から、蔵王から山寺に至る観光コースを、午前と午後の2コースに分けて、晩秋10月後半まで運行する。

【新聞ウォッチ】“アウェイ”中国でもトヨタは「レクサス」 、ホンダは「アキュラ」生産検討 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】“アウェイ”中国でもトヨタは「レクサス」 、ホンダは「アキュラ」生産検討

4月29日までの会期中に、延べ80万人以上の来場者を見込んでいる上海モーターショーが開幕。週末からメディアでの“紙上競演”も始まった。

出雲大社「平成の大遷宮」による運休、経路変更と臨時運行…5月10日 画像
自動車 ビジネス

出雲大社「平成の大遷宮」による運休、経路変更と臨時運行…5月10日

一畑バスでは、5月10日に催行される、出雲大社「平成の大遷宮」に伴う交通規制のため出雲大社・日御碕方面の路線バスの経路及びダイヤを変更、及び「本殿遷座祭」にあわせ、臨時バスを運行する。

【上海モーターショー13】三菱、CA-MiEVとG4がそろい踏み 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー13】三菱、CA-MiEVとG4がそろい踏み

三菱自動車は、上海モーターショー13で、『CA-MiEV』と『G4』を出展した。

シボレー キャプティバ、改良の方向性は「よりSUVライクに」 画像
自動車 ニューモデル

シボレー キャプティバ、改良の方向性は「よりSUVライクに」

ゼネラルモーターズ・ジャパンは19日、ミッドサイズSUVの『キャプティバ』の小改良モデルを発表。5月11日より発売を開始するとした。

【上海モーターショー13】トヨタ、中国専用の2ブランドからEV投入示唆 画像
自動車 ビジネス

【上海モーターショー13】トヨタ、中国専用の2ブランドからEV投入示唆

トヨタ自動車は、中国合弁の一汽トヨタ、広汽トヨタ2社より中国専用の自主ブランドで展開するEVを公開した。