米国のEVベンチャー企業、CODA(コーダ)オートモーティブは5月1日、米国デラウェア州の裁判所に、破産申請を行ったことを明らかにした。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループ。同社が今後の環境対応車の切り札として、プラグインハイブリッド車(PHV)を最重視していくことが分かった。
昭和シェル石油は、4月の石油製品卸価格の改定幅を発表した。
伊藤忠エネクスが2日発表した2013年3月期通期連結決算は、営業利益が前期比53.0%増の137億円で、過去最高となる大幅増益となった。
出光興産は、4月分の石油製品の卸価格を発表した。ガソリンの卸価格の全国平均は、1リットル当たり前月と比べて1.5円の引き下げとなった。
福島交通では、高速バス「福島~若松」線において、「御宿東鳳」停留所の新設とともに、一部ダイヤを変更し、5月10日より新設された御宿東鳳まで運行ルートを延伸する。
VWグループのVW、アウディ、セアト、シュコダのブースが並ぶW5ホールは、人にぶつからずに歩くのが難しいほどの賑わい。
ルノー・ジャポンは『トゥインゴルノー・スポール』の限定車、『トゥインゴルノー・スポール カップ』を30台限定で、5月9日より発売を開始する。価格は235万円。
東京商工リサーチは、2013年4月の「中小企業金融円滑化法」に基づく貸付条件変更利用後の倒産動向を発表した。
富士経済は、2012年12月から2013年3月にかけて、製造業向けロボットと、非製造業向けロボットの市場を調査。その結果を報告書「2013 ワールドワイドロボット市場の現状と将来展望」にまとめた。