出光興産は、2015年1~3月までの原油処理計画を発表した。
マツダは、2015年2月22日に防府工場で「愛情防府マツダ駅伝競走大会」を、3月1日に本社工場で「マツダ駅伝大会」を開催する。両大会とも地域住民が参加できる「コミュニティの部」と、社員が参加する「社内の部」を設ける。
現行型のフライングスパーは、2013年3月に開催されたジュネーブモーターショーで、オフィシャル・デビューを飾った。
8代目スズキ『アルト』は、最高の実用車を目指し、「愛らしく凛としたデザイン」を採用したという。
欠陥エアバッグ問題で大揺れの自動車部品大手のタカタのステファン・ストッカー社長が突然退任し、代表権のない取締役に降格したという。創業家の高田重久・代表取締役会長兼最高経営責任者(CEO)が社長を兼務する。
米国の自動車大手、FCA (フィアット・クライスラー・オートモービルズ)US(旧クライスラーグループ)は12月22日、米国インディアナ州のココモ工場に、2億6600万ドル(約320億円)を追加投資すると発表した。
NEXCO西日本と日本高速道路インターナショナル(JEXWAY)は、インドネシア ヌサンタラ インフラストラクチャー社(NI社)と協力し、日本の高速道路会社として初めて同国の道路PPP事業(公民連携事業)に参入すると発表した。
タカタは、ステファン・ストッカー社長が12月24日付けで退任、高田重久会長が社長を兼務する役員人事を発表した。
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、ジャックスと提携し、2015年1月2日から、正規輸入・販売するキャデラックとシボレーの新車購入者向けに、各種ローンプラン「GMジャパン・ファイナンシャルサービス」を提供すると発表した。
ロータスの日本総代理店 エルシーアイは、2015年1月9日から11日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン 2015」に『SGT-エヴォーラ』『LCJ-エキシージ』の2台を出展する。