自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3,345 ページ目)

宇部興産、堺工場内に研究開発拠点を新設…電池材料や自動車部品素材など 画像
自動車 ビジネス

宇部興産、堺工場内に研究開発拠点を新設…電池材料や自動車部品素材など

宇部興産は1月21日、成長戦略事業である機能品の研究開発機能を充実させるため、2016年7月に「大阪研究開発センター(仮称)」を堺工場内に新設すると発表した。

北米トヨタ、新本社建設予定地で タンドラ を使ったオリジナル鍬入れ式実施 画像
自動車 ビジネス

北米トヨタ、新本社建設予定地で タンドラ を使ったオリジナル鍬入れ式実施

トヨタ自動車は現地時間1月20日、米国テキサス州プレイノ市のトヨタ北米新本社建設地で、『タンドラ』を使った、自動車会社ならではのオリジナル「鍬入れ式」を行った。

2014年の世界新車販売、トヨタが3年連続の首位…1023万台 画像
自動車 ビジネス

2014年の世界新車販売、トヨタが3年連続の首位…1023万台

2014年の世界新車販売において、トヨタ自動車が3年連続で首位に立ったことが確定した。

トヨタ、15年のHV世界販売は5%減の120万台を計画 画像
エコカー

トヨタ、15年のHV世界販売は5%減の120万台を計画

トヨタ自動車は1月21日、2015年のグローバルでの生産・販売計画などを発表した。このなかでトヨタおよびレクサスブランドのハイブリッド車(HV)の世界販売は、前年実績を5%下回る120万台程度を計画している。

【オートモーティブワールド15】住友ベークライト、航空機の内装部品で世界制覇を目指す 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド15】住友ベークライト、航空機の内装部品で世界制覇を目指す

プラスチックのパイオニア、住友ベークライトは今回の「オートモーティブワールド2015」に航空機の内装部品を展示。この分野で世界制覇を目指すという。

2015年のトヨタグループ世界販売計画、1%減の1015万台 画像
自動車 ビジネス

2015年のトヨタグループ世界販売計画、1%減の1015万台

トヨタ自動車は1月21日、ダイハツ工業、日野自動車を含めたグループの2015年暦年(1-12月)のグローバルでの販売計画を前年比1%減の1015万台にすると発表した。

昭文社 ことりっぷ、食品卸業界と初のBtoBコラボ…小売店向け展示会でブースを展開 画像
自動車 ビジネス

昭文社 ことりっぷ、食品卸業界と初のBtoBコラボ…小売店向け展示会でブースを展開

昭文社は、日本アクセスが大阪、埼玉で開催する食品展示会「春季フードコレクション」において、「旅する物産展~ことりっぷセレクション~」ブースを展開。エリア選定、商品セレクション、展示ブース監修、小冊子作成等を担当する形でコラボしたと発表した。

【オートモーティブワールド15】ニチコン、EVパワー・ステーションの販売倍増を狙う 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド15】ニチコン、EVパワー・ステーションの販売倍増を狙う

ニチコン(本社・京都市)は家庭用蓄電システムやEV用急速充電器などを製造する、技術力に定評のある会社だ。その同社が今回前面に押し出してPRしたのが「EVパワー・ステーション」だ。

【池原照雄の単眼複眼】要望が高いのは高圧水素タンク? トヨタのFCV特許提供 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】要望が高いのは高圧水素タンク? トヨタのFCV特許提供

トヨタ自動車が1月6日に発表した燃料電池車(FCV)に関する特許権の無償提供は、自動車産業の新年の話題をさらった。同日都内で開かれた業界の賀詞交歓会でも、記者団の取材はもっぱらこれに集中した。

神戸製鋼、セパレーター用特殊チタン圧延材をトヨタ MIRAI に供給 画像
自動車 ビジネス

神戸製鋼、セパレーター用特殊チタン圧延材をトヨタ MIRAI に供給

神戸製鋼は、同社が製造するチタン材が、昨年12月に発売された燃料電池車、トヨタ『MIRAI』に採用されたことを発表した。