フォルクスワーゲングループジャパンは3月25日、VW『ポロ』などの可変バルブタイミングユニットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
「Art of Auto」をテーマとした、バンコクモーターショー15が3月25日~4月5日の約2週間にわたって一般公開される。それに先立ち、23日には重要顧客を対象にしたVIPデー、24日には報道関係者向けのプレスデーを開催した。
10年ぶりのフルモデルチェンジを実施したスズキの『エブリイ』と『エブリイワゴン』が2月18日より販売開始となった。その内容をチーフエンジニアとチーフデザイナーに話を聞いた。
マツダが発表した2015年2月の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年同月比17.6%増の12万0104台で、2か月連続のプラスとなった。
フランスのタイヤ製造大手、ミシュランは3月9日、フォードのEVに、タイヤと飲食店ガイドを供給すると発表した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、スキンケア商品「ヤズブキー forシュウ ウエムラ」コレクションの発売を記念したキャンペーンに参加。ヤズブキー監修デザインでラッピングした、2台のMINIクーパーSによるキャラバンを東京・大阪で実施する。
JAF(日本自動車連盟)は、通販サイト「e-JAF Shop」で販売する商品を取り扱うリアル店舗の第1号店を4月5日、兵庫県芦屋市にオープンする。
デンソーの米国法人、デンソー・インターナショナル・アメリカは3月18日、米国ミシガン州のバトルクリーク工場を拡張すると発表した。
テスラモータースジャパンは、東京のパレスホテルに新たな超急速充電ステーションを開設した。
富士重工業が発表した2015年2月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比24.0%増の7万8612台と、2月としては過去最高の記録で12か月連続のプラスとなった。