自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3,162 ページ目)

【アウディ Q3 改良新型】エントリーモデルながら、上級モデルの技術を積極採用 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ Q3 改良新型】エントリーモデルながら、上級モデルの技術を積極採用

アウディジャパンはプレミアムコンパクトSUVの『Q3』と『RS Q3』の装備、仕様を変更し、5月21日より発売する。変更のポイントはエクステリアデザイン、エンジンの出力向上と燃費低減、そして、LED技術の投入である。

オートバックス、全日本学生フォーミュラ大会出場の東北大&名大チームを支援 画像
モータースポーツ/エンタメ

オートバックス、全日本学生フォーミュラ大会出場の東北大&名大チームを支援

オートバックスセブンは5月13日、全日本学生フォーミュラ大会に出場予定の東北大学、名古屋大学の2チームを支援すると発表した。

ケーヒン、ダウンサイズ直噴ターボエンジン用システム製品を開発…ステップワゴン に採用 画像
自動車 ビジネス

ケーヒン、ダウンサイズ直噴ターボエンジン用システム製品を開発…ステップワゴン に採用

ケーヒンは5月13日、ダウンサイジング直噴ターボエンジンに適したインジェクター、電子制御ユニット、電子制御スロットルボディ、インテークマニホールドから構成されるシステム製品を開発、量産を開始したと発表した。

ランクセス、社長交代 画像
自動車 ビジネス

ランクセス、社長交代

ランクセスは、7月1日付けで、辻英男氏が社長に就任する人事を発表した。辻氏は、ラインケミーアディティブス事業部日本/韓国統括責任者を兼任する。

【人とくるまのテクノロジー展15】日立オートモティブ、車両統合制御システムなどを出展 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー展15】日立オートモティブ、車両統合制御システムなどを出展

日立オートモティブシステムズは、5月20日から22日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2015」にグループ会社のクラリオンと共同で出展する。

トヨタ紡織、アイシン精機とシロキ工業のシート骨格機構部品事業を譲受 画像
自動車 ビジネス

トヨタ紡織、アイシン精機とシロキ工業のシート骨格機構部品事業を譲受

トヨタ紡織とアイシン精機、シロキ工業の3社は5月13日、シート骨格機構部品事業の集約について、事業譲渡契約を締結したと発表した。

【新聞ウォッチ】豊田社長“相思相愛”アピール「ロードスター 早く乗ってみたい」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】豊田社長“相思相愛”アピール「ロードスター 早く乗ってみたい」

「結婚披露会見というよりも、婚約発表。婚約中のほうがわくわくドキドキして一番楽しい時期」と豊田社長。やや緊張気味の小飼社長とは対照的でユーモアを交えながら質問に答えていたのが印象的だった。

ATグループ、駆け込み需要反動減で新車販売が低迷し減収減益…2015年3月期決算 画像
自動車 ビジネス

ATグループ、駆け込み需要反動減で新車販売が低迷し減収減益…2015年3月期決算

ATグループが発表した2015年3月期連結決算は、経常利益が前年同期比16.4%減の151億4100万円と減益となった。

トヨタとマツダ、商品・技術での継続的協力構築で覚書…資本提携は白紙 画像
自動車 ビジネス

トヨタとマツダ、商品・技術での継続的協力構築で覚書…資本提携は白紙

トヨタ自動車の豊田章男社長とマツダの小飼雅道社長は5月13日、都内で共同会見し商品や技術の補完など継続性のある協力関係の構築を進めることで合意したと発表した。

トヨタとマツダ、業務提携へ基本合意…環境・先進技術などで協力拡大 画像
自動車 ビジネス

トヨタとマツダ、業務提携へ基本合意…環境・先進技術などで協力拡大

トヨタ自動車とマツダは13日、「クルマが持つ魅力をさらに高めていく」ことを念頭に、両社の経営資源の活用や、商品・技術の補完など継続性のある協力関係の構築に向けた覚書に調印した。