ホンダは、5月21日から23日までポートメッセなごやで開催される「第18回国際福祉健康産業展~ウェルフェア2015~」に出展する。
パーク24は、業種別法人向けアプリ「タイムズ駐車場検索for Biz」の第1弾として、タイムズ駐車場の満空情報やルート検索に加え、医療施設が検索できるAndroid版法人向けアプリの提供を5月15日より開始した。
ヴァレオは、5月20日から22日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2015」に出展する。
帝国データバンクが発表した2015年4月の企業倒産件数は前年同月比14.9%減の730件、2か月ぶりに前年同月を下回った。負債総額は同34.2%増の1918億9100万円と、3か月連続で前年同月を上回った。
ホンダが5月15日に発売した新型ステーションワゴン『シャトル』は、1.5リットルエンジンと組み合わせたハイブリッド車と1.5リットル直噴エンジン車という2つのパワープラントを設定している。
ケーヒンは5月15日、二輪車・汎用製品向けキャブレターのグローバル累計生産台数が6億台を突破したことを発表した。
パテント・リザルトは、独自に分類したゴム製品業界の企業を対象に、2014年の特許審査過程において他社特許への拒絶理由として引用された件数を企業別に集計した「ゴム製品業界 他社牽制力ランキング2014」をまとめた。
ホンダが5月15日に発売した新型ステーションワゴン『シャトル』には、マルチユースバスケットと名付けた小物などが置けるスペースをリアのシートバックに備えている。バックなど床に置きたくないものを載せられるもので、使わないときは折りたたむこともできる。
ホンダの峯川尚専務執行役員は5月15日、タカタ製エアバッグの欠陥問題に関し「原因が分からないので予防的措置として、お客様の安全第一で的確に手を打っていく」と表明した。
米国の自動車部品大手、TRWオートモーティブ・ホールディングス(以下、TRW)は5月5日、2015年第1四半期(1‐3月)決算を開示した。