自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3,012 ページ目)

トヨタ自動車九州、工場にモバイルアプリ「セキュアカメラ」を導入 画像
自動車 ビジネス

トヨタ自動車九州、工場にモバイルアプリ「セキュアカメラ」を導入

モバイルアイアン・ジャパンは、トヨタ自動車九州が独自開発したモバイルアプリ「セキュアカメラ」のセキュリティ部分にモバイルアイアンのEMMソリューションが導入されたと発表した。

JR「秋の乗り放題パス」など、北陸新幹線並行三セクも一部利用可能に 画像
鉄道

JR「秋の乗り放題パス」など、北陸新幹線並行三セクも一部利用可能に

JR旅客6社は10月14日「鉄道の日」に合わせ、JR全線の普通列車専用フリー切符「秋の乗り放題パス」を発売する。今回は北陸新幹線の延伸開業に伴い、JRから経営が分離された並行在来線を通過利用できる区間が増える。

【池原照雄の単眼複眼】消すな! 横浜走る超小型EV「チョイモビ」の灯 画像
自動車 社会

【池原照雄の単眼複眼】消すな! 横浜走る超小型EV「チョイモビ」の灯

◆全国40か所の実証実験で最大のスケール

【新聞ウォッチ】リコール、わずか5か月で過去最多の1000万台突破 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】リコール、わずか5か月で過去最多の1000万台突破

2015年度に国土交通省に届けられた自動車のリコールが1029万台を超えて、1969年に現在のリコール制度が実施されて以来、過去最多となった

VW のヴィンターコルンCEO、任期延長が内定…2018年末まで 画像
自動車 ビジネス

VW のヴィンターコルンCEO、任期延長が内定…2018年末まで

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループ。同社のトップの任期の延長が、内定した。

横浜ゴムなど、バイオマスを原料とした合成ゴムの新技術を開発 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴムなど、バイオマスを原料とした合成ゴムの新技術を開発

横浜ゴムは9月3日、理化学研究所(理研)、日本ゼオンとの共同研究により、バイオマス(生物資源)からイソプレンを合成することに成功したと発表した。

【リコール】日産 デイズ など45万台、始動不能となるおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】日産 デイズ など45万台、始動不能となるおそれ

三菱自動車は9月3日、『eK』および日産『デイズ』などのエンジンに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】ホンダ N-BOX など25万台、エンジン停止のおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】ホンダ N-BOX など25万台、エンジン停止のおそれ

ホンダは9月3日、『N-BOX』などの点火コイルに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

日本ペイント、次世代水生ベースコートと調色システムを開発…作業時間を短縮 画像
自動車 ビジネス

日本ペイント、次世代水生ベースコートと調色システムを開発…作業時間を短縮

日本ペイントは、次世代水性ベースコート「nax E3(イーキューブ)WB」と次世代コンピューター調色システム「nax E3(イーキューブ)カラボ」を10月中旬から発売すると発表した。

日本電産、米国とイタリアのモーターメーカーを買収 画像
自動車 ビジネス

日本電産、米国とイタリアのモーターメーカーを買収

日本電産は、米国のモータードライブメーカーであるKBエレクトロニクス、イタリアの産業用モーターなどのメーカーE.M.G Elettromeccanica(EMG)の事業を買収したと発表した。