自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,847 ページ目)

スバル、世界生産・販売ともに初の100万台超えを計画…2016年 画像
自動車 ビジネス

スバル、世界生産・販売ともに初の100万台超えを計画…2016年

富士重工業は1月18日、2016年(1-12月)の生産・販売(小売)計画を発表した。生産は前年比8%増の101万4000台、販売は同6%増の103万3000台。生産・販売とも5年連続で過去最高、同社初の100万台超えを目指す。

【東京オートサロン16】「カーナビ必要なし」で起爆剤となるか?  デンソーのETC2.0車載器 画像
自動車 テクノロジー

【東京オートサロン16】「カーナビ必要なし」で起爆剤となるか? デンソーのETC2.0車載器

ITS分野でも積極的な展開を見せるデンソーが東京オートサロン2016に出展。ブースではETC2.0車載機やプラズマクラスターイオン発生器の新型をはじめ、新型『プリウス』に採用されたドライブサポートイルミネーションなど、興味深い展示を見ることができた。

東邦テナックス、革新的な炭素繊維量産化技術の開発に成功 画像
自動車 ビジネス

東邦テナックス、革新的な炭素繊維量産化技術の開発に成功

帝人グループの東邦テナックスは、省エネで生産性の高い、革新的な炭素繊維製造プロセスの開発に成功したと発表した。

フォルクスワーゲンCEO、米工場への投資継続を強調 画像
自動車 ビジネス

フォルクスワーゲンCEO、米工場への投資継続を強調

1月11日、米国で開幕したデトロイトモーターショー16。排ガス不正問題で揺れるフォルクスワーゲングループのトップが、改めて米国の生産拠点への投資継続を強調した。

マツダ、北米本社を移転へ…2017年に計画 画像
自動車 ビジネス

マツダ、北米本社を移転へ…2017年に計画

マツダの米国法人、北米マツダは1月11日、北米本社を2017年に移転する計画を発表した。

米運輸省と自動車18社、車へのサイバー攻撃の防止で協力へ 画像
自動車 ビジネス

米運輸省と自動車18社、車へのサイバー攻撃の防止で協力へ

米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は1月15日、インターネットに接続された車へのサイバー攻撃によって、走行に危険が及ぶのを防ぐため、自動車メーカー18社と協力することで合意した、と発表した。

【東京オートサロン16】 S660 のデモカ―で最新シートに座ろう…ブリッド 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン16】 S660 のデモカ―で最新シートに座ろう…ブリッド

ブリッドのブースは、同社が扱うすべての製品がそろっており、モデルやタイプの違いを実際に座って試せる。また、話題のサッカースタジアムに採用されたバケットタイプのシートも展示されており、間近に見て触ることができる。

ヤマト運輸、宅急便に「LINE」活用…お届け予定や不在連絡メッセージを配信 画像
自動車 ビジネス

ヤマト運輸、宅急便に「LINE」活用…お届け予定や不在連絡メッセージを配信

ヤマト運輸は、1月19日からLINEが運営するコミュニケーションアプリ「LINE」で、「お届け予定メッセージ」や荷物問い合わせなどの各機能の提供を開始する。

ユーザーの「生涯パートナー」を目指す新ロゴと新サービス...バイク王&カンパニー 画像
モーターサイクル

ユーザーの「生涯パートナー」を目指す新ロゴと新サービス...バイク王&カンパニー

バイク買取・小売事業などを全国展開する「バイク王&カンパニー」(石川秋彦社長)は14日、決算発表後初となる会見を、同社イメージキャラクターの元メジャーリーガー松井秀喜氏とともに都内で行った。

【東京オートサロン16】なぜ工具に漆? 「ウチだからやる」を貫く、京都機械工具 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン16】なぜ工具に漆? 「ウチだからやる」を貫く、京都機械工具

京都機械工具(KTC)のブースでは、20周年を記念した新モデルや漆塗りグリップの限定モデルなどの展示が目を惹いていた。