フランスの自動車大手、ルノーは1月20日、現行の2代目『カングー』の累計生産台数が100万台に到達した、と発表した。
スズキ『イグニス』は、日常生活に合う素の良さを感じてもらえるデザインを目指しているという。
スズキ『イグニス』のインテリアは、“部品力”を重視しながらも、それ以外はすっきりとクリーンにまとめデザインされているという。
スズキから発表された『イグニス』のインテリアは、インパクトのあるエクステリアに負けないようにデザインしたという。
スズキ『イグニス』のエクステリアは、骨格からくるプロポーションでクロスオーバーらしさを表現しているという。
NEXCO中日本は、2016年3月に東名高速道路の2か所でスマートICが開通することを明らかにした。
ブリヂストンは1月22日、経済産業省と東京証券取引所が共同で発表する「健康経営銘柄2016」に選定されたと発表した。ブリヂストンは2015年に引き続き2度目の選定となる。
東洋ゴム工業は、国内のタイヤ主力工場が所在する宮城県でエリアプロモーション「MADE IN MIYAGI」を1月24日より展開すると発表した。
ウェザーニューズは、今週末の寒波と大雪に関する情報を発表した。
スズキの鈴木俊宏社長は1月21日、都内で記者会見を開いた。その席上、インド市場について「日本の市場環境がよくないということで、今は本当にインドが大黒柱だと思っている」と述べ、その市場では絶対に負けられないという姿勢を見せた。