トヨタ・モビリティ基金、事故削減と観光活性化の成果を確認…「沖縄ゆいまーるプロジェクト」

AI交通事故発生リスク分析
  • AI交通事故発生リスク分析
  • インフラ対策実施箇所の例:若狭IC(滑り止め舗装)
  • 車内マルチメディアイメージ 左「ゆいまるくん」 右「危険箇所 アラート」
  • 運転行動の変化および燃費の改善効果
  • レンタカー車中空間での観光レコメンド(イメージ画面)
  • 南部観光レコメンド:実証前後の訪問数の変化

トヨタ・モビリティ基金は、沖縄県警察本部などと産官学で連携して取り組む「沖縄ゆいまーるプロジェクト」において、事故削減や観光活性化の面で継続的な成果を確認したと発表した。

警察事故データと車両データ(トヨタ自動車)との分析に加え、新たにドライブレコーダーの映像を活用した分析(東京海上日動)を実施し、道路環境にも着目したインフラ対策に各行政機関と連携して取り組んでいる。


《森脇稔》

特集