ソフトバンクは、中国の配車サービス大手の滴滴出行と日本国内でタクシー配車サービスを提供すると発表した。中国の訪日外国人などにタクシー配車サービスを提供する。
ジェイテクトは7月12日、同社の伊賀試験場(三重県伊賀市)でメディア向けに新製品の技術紹介と体験会を開催した。レポート後編のテーマは、新開発の高剛性ハブ、そして新型トルセンLSD「タイプD」。いずれも「走りの楽しさ」を追求した製品だ。
ジェイテクトは7月12日、同社の伊賀試験場(三重県伊賀市)でメディア向けに新製品の技術紹介と体験会を開催した。
HDBaseTアライアンスは7月18日、デンソーが会員として加盟した、と発表した。
コンチネンタルは7月18日、2020年に3社体制に分社すると発表した。コンチネンタルオートモーティブ、パワートレイン、コンチネンタルラバーの3社に再編する。
2018年に23回目の開催を数えるアジア最大の国際ラリー、それがアジアクロスカントリーラリー(AXCR)だ。FIA公認の苛酷なラリーレイドで、毎年8月にタイ王国を中心とする東南アジアを舞台に、速さと耐久信頼性を競う。
マツダは、日中のみの操業で夜勤を休止していた広島の本社宇品第1と第2工場についても、来週明けの7月23日から8月10日まで生産量を抑えながら昼夜勤の操業を再開するという。
ジャガーランドローバー(Jaguar Land Rover)は7月17日、電動車両の顧客向けの新たな充電サービスを、欧州で開始すると発表した。
オートバックスセブンは7月18日、グループ2店舗が第三者検査機関テュフラインランドジャパン策定の「自動車用品量販店併設整備工場認証」を日本で初めて取得したと発表した。
BlackBerry(ブラックベリー)は17日、車載ソフトウェアのQNXに関する記者説明会を都内で開催。ADAS(先進的運転支援システム)への取り組みを紹介した。