メルセデス・ベンツ日本は7月25日、一部改良した『Cクラス』(Mercedes-Benz C-Class)の受注を開始した。フロントマスクの変更や48V電気システムを搭載した新開発エンジンを採用したのが特徴で、納車は9月から順次行う予定としている。
ポルシェ(Porsche)は7月24日、デジタル技術子会社のポルシェデジタルを通じて、米国カリフォルニア州シリコンバレーのスタートアップ企業「マイルズ」に出資した、と発表した。
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は7月24日、次世代電動車向けのモーターの生産を、アウディ(Audi)のハンガリー工場で開始した、と発表した。
太田、伊勢崎、桐生、足利、4つの市街地に囲まれたのどかな地に、ピカピカのパーキングエリア・スマートICが出現した。群馬県太田市北金井町、北関東自動車道太田強戸PA/ICだ。
東京海上ホールディングスは、子会社の東京海上日動火災保険を通じて米国自動車保険会社のメトロマイルに資本参加して人工知能(AI)を活用した保険支払い判断や事故対応を自動化すると発表した。
若い女性をメインターゲットとし、ファッション用語の「エフォートレス」をキーワードに開発したというダイハツ『ミラトコット』。調べるとエフォートレスは2014~15年頃にファッション・トレンドとして浮上したようだから、トコットの企画時期に重なる。
三菱自動車の池谷光司副社長は2019年3月期の第一四半期決算説明会の席で、西日本集中豪雨の被害について「地元企業などの支援協力にできる限り対応したい」と述べた。
PSAグループは7月24日、2018年上半期(1~6月)の決算を発表した。
三菱自動車は7月24日、2018年度第1四半期(2018年4月1日~6月30日)決算を発表した。
フェラーリの取締役会は7月21日、新CEOと新会長を指名する人事を発表した。