自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,132 ページ目)

VWグループ、純利益は6.8%増 2018年第2四半期決算 画像
自動車 ビジネス

VWグループ、純利益は6.8%増 2018年第2四半期決算

フォルクスワーゲングループは8月1日、2018年第2四半期(4~6月)の決算を公表した。

トヨタ紡織、増収減益…製品価格変動が影響 2018年4-6月期決算 画像
自動車 ビジネス

トヨタ紡織、増収減益…製品価格変動が影響 2018年4-6月期決算

トヨタ紡織は7月31日、2018年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表。製品価格変動の影響などにより、営業利益は前年同期比11.8%減の143億円となった。

豊田自動織機、フォークリフトなど各事業好調で売上高17.2%増 2018年4-6月期決算 画像
自動車 ビジネス

豊田自動織機、フォークリフトなど各事業好調で売上高17.2%増 2018年4-6月期決算

豊田自動織機は7月31日、2018年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表。売上高は同17.2%増の5221億円と大幅な増収となった。

JDIの「高透過 透明カラーディスプレイ」をヘルメットに装着 実走行試験 画像
自動車 ビジネス

JDIの「高透過 透明カラーディスプレイ」をヘルメットに装着 実走行試験

ジャパンディスプレイ(JDI)は、スーパーフォーミュラレースで「高透過透明カラーディスプレイ」をヘルメットに装着した走行実験を実施した。透明ディスプレイを活用した実走実験は世界初。

マツダ藤本常務「グループ在庫を最大限活用し、平成30年7月豪雨影響の最小化を図る」 画像
自動車 ビジネス

マツダ藤本常務「グループ在庫を最大限活用し、平成30年7月豪雨影響の最小化を図る」

マツダの藤本哲也常務執行役員は8月1日に都内で開いた決算説明会で、平成30年7月豪雨による生産や業績への影響について「現在、調査中」としながらも、「グループ内にある10万台以上の在庫を最大限に活用して影響の最小化を図っていきたい」との考えを示した。

マツダ 藤本常務「計画に対して順調な進捗」…第1四半期営業利益は17%減 画像
自動車 ビジネス

マツダ 藤本常務「計画に対して順調な進捗」…第1四半期営業利益は17%減

マツダが8月1日に発表した2019年3月期の第1四半期(4~6月期)連結決算は、営業利益が前年同期比17%減の331億円となった。北米や日本などでの販売が好調だったものの、欧州の環境規制に伴う費用や米国での販売体制強化への費用負担が重かった。

テスラEV、工場からの直接納車を試験導入…樹脂製の車両保護材の使用を削減 画像
エコカー

テスラEV、工場からの直接納車を試験導入…樹脂製の車両保護材の使用を削減

テスラのイーロン・マスクCEOは7月30日、工場からの直接納車を試験的に導入した、と発表した。

マツダ、販売台数過去最高も営業益17.2%減…豪雨の影響は調査中 2018年4-6月期決算 画像
自動車 ビジネス

マツダ、販売台数過去最高も営業益17.2%減…豪雨の影響は調査中 2018年4-6月期決算

マツダは8月1日、2018年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表。グローバル販売台数は過去最高となったものの、営業利益は同17.2%減の大幅減益となった。

BMWグループ、電動車の新工場を建設へ…戦略的経営計画の一環 画像
エコカー

BMWグループ、電動車の新工場を建設へ…戦略的経営計画の一環

BMWグループは7月31日、欧州における生産ネットワークを拡大すると発表した。

ジャガー・ランドローバーが赤字計上 2018年度4-6月期決算 画像
自動車 ビジネス

ジャガー・ランドローバーが赤字計上 2018年度4-6月期決算

ジャガー・ランドローバーは7月31日、2018年度4~6月期の決算を公表した。