自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,943 ページ目)

トヨタは大丈夫か? 管理職以上の夏のボーナス減額へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

トヨタは大丈夫か? 管理職以上の夏のボーナス減額へ[新聞ウォッチ]

他人の懐具合をのぞいてとやかく言うつもりもないが、売上高が日本企業として初めて30兆円を突破し、最終利益も2兆円を超えるという”超優良会社”が支給するボーナスが減るとならば、大いに気になるところである。

メルセデスベンツが次世代安全技術をフル搭載、ESF 2019 を公開…GLE 新型がベース 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツが次世代安全技術をフル搭載、ESF 2019 を公開…GLE 新型がベース

◆ロボットが二次的な追突事故を防ぐ◆自動運転中は他の道路利用者にメッセージ◆歩行者や自転車との事故を回避するアクティブブレーキアシストを表示

人工筋肉ロボットハンドを実用化へ、豊田合成がベンチャーに出資 画像
自動車 ビジネス

人工筋肉ロボットハンドを実用化へ、豊田合成がベンチャーに出資

豊田合成は6月10日、e-Rubberセンサを用いた触覚付きロボットハンドを実用化するため、ロボティクスサービスを提供するスタートアップのQBIT Roboticsに出資したと発表した。

1台がバス、トラック、ゴミ収集車に変身---自動運転EVコンセプトをスカニアが発表[動画] 画像
エコカー

1台がバス、トラック、ゴミ収集車に変身---自動運転EVコンセプトをスカニアが発表[動画]

フォルクスワーゲングループ傘下のスカニアは6月10日、スウェーデン・ストックホルムで開幕した「UITPグローバル公共交通サミット」において、自動運転のEVコンセプト、『NXT』(Scania NXT)を初公開した。

クルマ定額サービス「SOMPOで乗ーる」自動運転時代の保険の行方…DeNA SOMPO Carlife取締役営業本部長久保田和史氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

クルマ定額サービス「SOMPOで乗ーる」自動運転時代の保険の行方…DeNA SOMPO Carlife取締役営業本部長久保田和史氏[インタビュー]

保険は「自動運転」時代にどうなるのか。その問いから生まれたサービスの一つが、2019年6月3日にディー・エヌ・エーとSOMPOホールディングスの合弁会社「DeNA SOMPO Carlife」がサービスを開始したクルマ定額サービス「SOMPOで乗ーる」だ。

ポルシェジャパン新社長にミヒャエル・キルシュ氏が就任 現ポルシェコリア社長 画像
自動車 ビジネス

ポルシェジャパン新社長にミヒャエル・キルシュ氏が就任 現ポルシェコリア社長

ポルシェジャパンは、ミヒャエル・キルシュ(54歳)現ポルシェコリア(韓国)社長が8月1日付で代表取締役社長に就任する役員人事を発表した。

ホンダ、第3世代の「ホンダCONNECT」開発へ…CESアジア2019で発表 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ、第3世代の「ホンダCONNECT」開発へ…CESアジア2019で発表

ホンダ(Honda)の中国部門は6月11日、中国上海市で開幕したCESアジア2019において、第3世代の「ホンダCONNECTシステム」を、アリババグループと香港科技大学と共同開発すると発表した。

ジェイテクト、徳島大学と包括連携協定を締結---人材育成や新産業創出を目指す 画像
自動車 ビジネス

ジェイテクト、徳島大学と包括連携協定を締結---人材育成や新産業創出を目指す

ジェイテクトは6月11日、徳島大学と包括連携協定を締結したと発表した。

【池原照雄の単眼複眼】ダイハツ タント 新型は N-BOX を引きずり下せるか?…新開発手法DNGAの試金石に 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】ダイハツ タント 新型は N-BOX を引きずり下せるか?…新開発手法DNGAの試金石に

軽自動車の技術進化がこの夏に一段と進み、それに伴ってメーカー間のシェア争いも激しさを増すのが必至だ。

進化する建機、大型機器に対応の電磁両立性試験棟---国内初、ULが新設へ 画像
自動車 ビジネス

進化する建機、大型機器に対応の電磁両立性試験棟---国内初、ULが新設へ

米国の第三者安全科学機関であるULの日本法人、ULジャパンは、三重県伊勢市の伊勢本社内に、第三者機関として国内初となる、建設機械などの大型機器向け電波暗室を備えたEMC(電磁両立性)試験棟を新設する。10日にULジャパンが発表した。