自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,905 ページ目)

ジャガー・ランドローバー、次世代3Dヘッドアップディスプレイを開発中 画像
自動車 テクノロジー

ジャガー・ランドローバー、次世代3Dヘッドアップディスプレイを開発中

ジャガー・ランドローバー (Jaguar Land Rover)は8月20日、次世代の3Dヘッドアップディスプレイを開発していると発表した。

NEDO、アイシン精機などと世界初の熱電発電モジュールを開発…体温での発電も可能 画像
自動車 ビジネス

NEDO、アイシン精機などと世界初の熱電発電モジュールを開発…体温での発電も可能

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)とアイシン精機、物質・材料研究機構、茨城大学は8月21日、汎用元素のみで構成する熱電発電モジュールの開発に成功したと発表した。このモジュールは世界初で、体温などわずかな温度差でも発電するという。

ヤマハ発動機とソニー、低速モビリティ「SC-1」を共同開発…自動運転とエンタメ映像技術を融合 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ発動機とソニー、低速モビリティ「SC-1」を共同開発…自動運転とエンタメ映像技術を融合

ヤマハ発動機は8月21日、同社の自動運転技術とソニーのエンターテインメント映像技術を融合させたソーシャブルカート「SC-1」を共同開発したと発表した。

ATグループ、愛知トヨタなど傘下の販売会社4社統合へ 画像
自動車 ビジネス

ATグループ、愛知トヨタなど傘下の販売会社4社統合へ

ATグループは8月21日、グループ傘下のトヨタ販売会社4社の統合に向けた検討を開始すると発表した。

パイオニア、「ビークルアシスト」など紹介へ ロジスティックスソリューションフェア2019 画像
自動車 ビジネス

パイオニア、「ビークルアシスト」など紹介へ ロジスティックスソリューションフェア2019

パイオニアは、8月27、28日に東京ビッグサイトで開催される「ロジスティクスソリューションフェア2019」にクラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」などを紹介すると発表した。

【MaaS】バス会社がつくるMaaSアプリ「PassRu」…神姫バス バス事業部 営業課 課長 佐藤匡氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

【MaaS】バス会社がつくるMaaSアプリ「PassRu」…神姫バス バス事業部 営業課 課長 佐藤匡氏[インタビュー]

兵庫県姫路市に本社を置き、1927年から営業を始めている神姫バス。自治体が運営できなくなったバスの譲受や受託により、いまやグループで兵庫県全域のバスをほとんど担っている。

リクナビ内定辞退予測を購入した企業、トヨタ、ホンダなど12社[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

リクナビ内定辞退予測を購入した企業、トヨタ、ホンダなど12社[新聞ウォッチ]

就活情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリアが、学生の個人データから内定辞退率を予想し、その情報を本人の同意が不十分なまま企業に販売していた問題で、購入した企業が相次ぎ判明している。

日産、「ダットサン」ブランド廃止も…工場リストラの対象に 画像
自動車 ビジネス

日産、「ダットサン」ブランド廃止も…工場リストラの対象に

日産自動車は、事業改革の一環として海外での生産ライン停止や人員削減の方針を公表しているが、これに伴い新興国市場向けに2014年に復活させた「ダットサン」ブランドの存続が微妙になってきた。

マツダの電動化戦略、打ち出す「Well-to-Wheel」その真意とは…第6回[関西]二次電池展-バッテリー大阪- 9月25日開幕 画像
自動車 ビジネス

マツダの電動化戦略、打ち出す「Well-to-Wheel」その真意とは…第6回[関西]二次電池展-バッテリー大阪- 9月25日開幕PR

2019年9月25日から3日間、インテックス大阪では専門展『第6回[関西]二次電池展-バッテリージャパン-』が開催。専門セミナーの中で、マツダ執行役員 R&D管理・商品戦略・技術研究所担当の工藤秀俊氏が、ロードマップを語る。

日産自動車、横浜市との連携強化 幅広い分野で取り組みを加速 画像
自動車 ビジネス

日産自動車、横浜市との連携強化 幅広い分野で取り組みを加速

横浜市と日産自動車は8月19日、連携協定を締結。イノベーション創出や環境への取組など、幅広い分野での連携を進めると発表した。