2018年11月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(9 ページ目)

エヌビディアの純利益46.8%増、自動運転事業が好調 2018年8-10月期決算 画像
自動車 ビジネス

エヌビディアの純利益46.8%増、自動運転事業が好調 2018年8-10月期決算

エヌビディア(NVIDIA)は11月15日、2018年8~10月期の決算を発表した。

日産、中国のEV『シルフィ・ゼロエミッション』は日産90台と堅調な立ち上げ 画像
エコカー

日産、中国のEV『シルフィ・ゼロエミッション』は日産90台と堅調な立ち上げ

日産自動車は11月15日、今年9月に中国に市場投入した東風日産ブランドの電気自動車(EV)『シルフィ・ゼロエミッション』の広州市内の生産工場などを日本の報道関係者に初公開した。

大賞はスタイリッシュな3列SUV、マツダ CX-8…2018日本自動車殿堂表彰式 画像
自動車 ニューモデル

大賞はスタイリッシュな3列SUV、マツダ CX-8…2018日本自動車殿堂表彰式

11月15日、2018年日本自動車殿堂の表彰式が開催された。2018~2019日本自動車殿堂カーオブザイヤーにはマツダ『CX-8』が受賞した。

ダイムラー、メルセデスベンツの新たな研究開発技術センター建設へ…電動化を推進 画像
エコカー

ダイムラー、メルセデスベンツの新たな研究開発技術センター建設へ…電動化を推進

ダイムラー(Daimler)は11月14日、メルセデスベンツの新たな研究開発技術センターを中国・北京市に建設すると発表した。

フォードモーター、ウォルマートと提携…自動運転車による配達サービスの実証実験 画像
自動車 テクノロジー

フォードモーター、ウォルマートと提携…自動運転車による配達サービスの実証実験

フォードモーター(Ford Motor)は11月14日、米国に本拠を置く世界最大のスーパーマーケットチェーン、ウォルマート(Walmart)と提携し、自動運転車による配達サービスの実証実験を開始した、と発表した。

VWグループが生産再編、次世代電動パワートレイン車の生産準備 画像
エコカー

VWグループが生産再編、次世代電動パワートレイン車の生産準備

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は11月14日、次世代の電動パワートレイン車の生産に向けて、ドイツ国内の2工場を改修すると発表した。

ロータスクラブ、小川晃一氏を次期会長に選任 画像
自動車 ビジネス

ロータスクラブ、小川晃一氏を次期会長に選任

全日本ロータス同友会(ロータスクラブ)は、11月8日の臨時理事総会で2019年度~2020年度の本部役員人事の承認を行い、小川晃一氏が次期会長に選任されたことを発表した。

BMWグループ、3Dプリント技術の導入を加速…2018年は4割増となる見通し 画像
自動車 ビジネス

BMWグループ、3Dプリント技術の導入を加速…2018年は4割増となる見通し

BMWグループ(BMW Group)は11月13日、自動車用部品の生産において、3Dプリント技術の導入を加速させると発表した。

三井化学 淡輪社長「エンジニアリングプラスチック分野でM&Aを検討」 画像
自動車 ビジネス

三井化学 淡輪社長「エンジニアリングプラスチック分野でM&Aを検討」

三井化学の淡輪敏社長は11月15日に都内にある本社で開いた経営概況説明会で、成長領域のひとつに掲げているモビリティ事業についてエンジニアリングプラスチックなどの分野でM&Aを検討していることを明らかにした。

日産、中国・広州にブランド強化の体験施設「インテリジェントモビリティツアー」を開設 画像
自動車 ビジネス

日産、中国・広州にブランド強化の体験施設「インテリジェントモビリティツアー」を開設

日産自動車は11月14日、中国・広州市に開設しているブランド体験施設である「日産インテリジェントモビリティツアー」を日本の報道関係者に初公開した。

    先頭 << 前 < 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 9 of 20