2017年10月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(8 ページ目)

ショーワ 杉山社長「より完成度の高い製品を生み出すために重要な施設となる」…新テストコースが完成 画像
自動車 ビジネス

ショーワ 杉山社長「より完成度の高い製品を生み出すために重要な施設となる」…新テストコースが完成

ショーワは10月20日、栃木県塩谷町で新テストコース「塩谷プルービンググランド ワインディングコース」の完成式典を開催した。このテストコースはJR宇都宮駅から北へ約30kmのところにあり、そばに鬼怒川が流れている。

スバル、北海道のテストコースを刷新…アイサイトを進化 画像
自動車 テクノロジー

スバル、北海道のテストコースを刷新…アイサイトを進化

SUBARU(以下スバル)は北海道・美深試験場に高度運転支援技術の開発に向けたテストコースを新設、10月20日報道陣に披露した。

神戸製鋼・長府製造所で、管理職を含む従業員が不適合品を報告せず 画像
自動車 ビジネス

神戸製鋼・長府製造所で、管理職を含む従業員が不適合品を報告せず

神戸製鋼所が20日夜、東京都内のホテルで緊急会見を開き、同社が行う自主点検に反して従業員が過去の不正を隠していたことを公表した。本社に設置した相談窓口へもたらされた匿名情報によって、10月19日に判明した。

神戸製鋼製品、ホンダ乗用車で安全性を確認、オートバイでは調査中 画像
自動車 ビジネス

神戸製鋼製品、ホンダ乗用車で安全性を確認、オートバイでは調査中

ホンダは19日、四輪車に関する安全宣言を出した。神戸製鋼所が品質を保証する書類を改ざんして、要求基準に合わない製品を顧客に納品していた問題で調査を終えた。

メルセデスGクラス、V12仕様の生産終了へ…ファイナルエディションは世界限定65台 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスGクラス、V12仕様の生産終了へ…ファイナルエディションは世界限定65台

メルセデスベンツは10月19日、『Gクラス』のV型12気筒エンジン搭載車の生産を終了すると発表。同時に、最終モデルの『メルセデスAMG G65ファイナルエディション』を設定すると発表した。

【BMW X3 新型】競合を凌駕する運転支援がポイント 画像
自動車 ニューモデル

【BMW X3 新型】競合を凌駕する運転支援がポイント

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、3代目となる新型『X3』を発表した。X3 xDrive20d M Sportは年内にデリバリー開始。それ以外のモデルは2018年第一四半期の導入が予定されている。

【ホンダ スーパーカブ 新型】丸型ランプ復活、50ccクラス存続…生産も熊本に回帰 画像
モーターサイクル

【ホンダ スーパーカブ 新型】丸型ランプ復活、50ccクラス存続…生産も熊本に回帰

ホンダは『スーパーカブ』シリーズを5年ぶりに全面改良し、11月10日発売する。丸型ヘッドランプを復活させるとともに、排ガス規制強化でガラパゴス化が進む50ccクラスも規制をクリアし存続する。

【新聞ウォッチ】日産、不正検査の「上塗り」発表、西川社長2枚目のイエローカードでも“退場”表明なし 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】日産、不正検査の「上塗り」発表、西川社長2枚目のイエローカードでも“退場”表明なし

日産自動車が、追浜工場など国内の工場で無資格従業員による検査問題の発覚後も不正行為の「上塗り」を続けていたことが判明し、再び出荷停止に追い込まれた。10月19日午後7時から横浜の本社で西川廣人社長としては2回目の謝罪会見を開いた。

ヤマハが農業を変える? ドローン参入、無人ヘリ30年のノウハウ活かし 画像
航空

ヤマハが農業を変える? ドローン参入、無人ヘリ30年のノウハウ活かし

産業用無人ヘリコプターで市場をリードするヤマハが、ここへきてドローンを手がけ始めた。しかもステージは、農地。「優れた薬剤散布性能を発揮する二重反転ローター採用産業用ドローン」をウリ文句に、事業領域を広げていく同社の狙いと開発経緯を聞く。

アストンマーティン、不動産事業に進出…マイアミのウォーターフロント、66階建て 画像
自動車 ビジネス

アストンマーティン、不動産事業に進出…マイアミのウォーターフロント、66階建て

アストンマーティンは10月18日、同社の最初の不動産プロジェクトとして、米国フロリダ州マイアミに2021年、高級コンドミニアム「アストンマーティンレジデンスマイアミ」を完成させると発表した。

    先頭 << 前 < 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 8 of 22