JAF(日本自動車連盟)は、都内でも記録的な積雪となった2月8日のロードサービス出動件数(速報値)をまとめた。
日産自動車の片桐隆夫副社長は2月13日に発売した新型軽自動車『デイズ ルークス』の事前受注が2万台に達していることを明らかにした。
米国の自動車最大手、GMは2月13日、タイ・ラヨーン組み立て工場における累計生産台数が100万台に到達した、と発表した。
インド・デリーで開催された「第12回オートエキスポ2014 コンポーネンツ」。出展したデンソーブースの内容をレポート。
合成ゴムやプラスチックなどの特殊化学品を製造するランクセスは2月13日、都内で報道陣との懇談会を開催した。
住友ゴム工業が発表した2013年12月期の連結決算はタイヤ事業が好調で営業利益は前年同期比11%増の771億円と増益と過去最高となった。
住友ゴム工業は、米国グッドイヤーから提携解消の申し入れを受けるとともに、国際商業会議所に対する仲裁申し立てがあったと発表した。
フォードは、自社の4車種が米国内で「USニューズ&ワールドレポート」の『最も値打ちのある車』賞を受賞したと発表した。
ZMPは、13グラムの超小型ウェアラブル1誘導心電計の販売を、2月13日より開始した。
村上開明堂が発表した2013年4-12月期(第3四半期)連結決算は、営業利益が前年同期比7.1%増の34億9800万円と増益となった。