ジャパン・マリンユナイテッドは、川崎汽船から7500台積み次世代自動車運搬船を受注したと発表した。
米ガーミン社正規代理店のいいよねっとは、GPS搭載モデルを含む小型軽量のアクションカム「VIRB-J Elite」「VIRB-J」の2機種を3月7日に発売する。
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、「2013年優秀販売店表彰/優秀個人表彰」の表彰式を開催した。
2月13日、日産自動車と三菱自動車はそれぞれ新型軽自動車『デイズ ルークス』『eKスペース』を発表した。このモデルにより、両社は軽自動車マーケットで急激に拡大する「モアスペース」(「スーパーハイトワゴン」とも呼ばれる)クラスへ参戦することになったのだ。
帝国ピストンリングは2月13日、2013年4-12月期(第3四半期)の連結決算を発表した。
2月12日、米国ケンタッキー州の「国立コルベット博物館」で起きた床が陥没する事故。この事故で損傷を負ったシボレー『コルベット』などの展示車両の修復に、自動車メーカーが協力することが分かった。
フランスの自動車大手、ルノーグループは2月13日、2013年の通期(1‐12月)決算を公表した。
日産自動車の片桐隆夫副社長は2月13日に横浜市にある本社で開いた新型軽自動車『デイズ ルークス』の発表会で、「軽のシェアでも15%に近づけていきたい」との考えを示した。
米国の自動車大手、フォードモーターは2月13日、カナダのオークビル工場を新型グローバルSUVの生産拠点に選出した、と発表した。
日経新聞と系列の日経広告研究所が実施した「企業イメージ調査」では、トヨタ自動車が前回に続いて首位をキープ、2位はグーグルで、ホンダが前回の17位から3位に大躍進。