2014年12月の自動車 ビジネスニュース記事一覧(47 ページ目)

ホンダ、タカタ製エアバッグのリコールを全米に拡大…約540万台が対象に 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、タカタ製エアバッグのリコールを全米に拡大…約540万台が対象に

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは12月8日、タカタ製エアバッグ搭載車のリコールを全米に拡大すると、正式に発表した。

合成油のパイオニア、冬に強い「モービル1」…選ばれる理由とは 画像
自動車 ビジネス

合成油のパイオニア、冬に強い「モービル1」…選ばれる理由とは

こだわり始めると悩ましいのがエンジンオイル選び。愛車のことを思えば、より高品質なオイルを入れたいが、ブランドも値段も様々なオイル缶が大量に並ぶ量販店で、何を選んでいいか途方にくれてしまった人は少なくないだろう。

フォード 中国販売、年間新記録が確定…初の100万台超え 2014年1‐11月 画像
自動車 ビジネス

フォード 中国販売、年間新記録が確定…初の100万台超え 2014年1‐11月

フォードモーターの中国法人、フォードチャイナは12月5日、11月の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、10万0834台。前年同月比は2%増と、3か月ぶりに前年実績を上回った。

JARIとコベルコ科研、リチウムイオン二次電池の評価試験事業で協業 画像
自動車 ビジネス

JARIとコベルコ科研、リチウムイオン二次電池の評価試験事業で協業

日本自動車研究所(JARI)とコベルコ科研は、リチウムイオン二次電池の安全評価試験事業において、2014年11月1日付けで相互協力契約を締結したと発表した。

ブリヂストン、グローバルウェブサイトをリニューアル…レスポンシブデザイン採用など 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、グローバルウェブサイトをリニューアル…レスポンシブデザイン採用など

ブリヂストンは12月8日、グローバルウェブサイトをリニューアル。ユーザーにとって見やすく、知りたい情報により早く的確にアクセスできるウェブサイトとすることを目的に、サイトデザインを新しくするとともにコンテンツの充実を図った。

豊田合成など、インドで自動車用ゴムホースの合弁会社を設立 画像
自動車 ビジネス

豊田合成など、インドで自動車用ゴムホースの合弁会社を設立

豊田合成は12月8日、インドの自動車部品企業 ミンダ社、豊田通商と合弁で、インド北部のハリヤナ州 バワルに自動車用ゴムホースを生産・販売する新会社を設立すると発表した。

フォード マスタング 新型、米国でリコール…燃料漏れの可能性 画像
自動車 ビジネス

フォード マスタング 新型、米国でリコール…燃料漏れの可能性

米国の自動車最大手、フォードモーターが米国市場に投入したばかりの新型フォード『マスタング』。同車が早くも、リコール(回収・無償修理)を行う。

米ポラリスのオフロード車「官公庁から引き合い」…ホワイトハウス代表 画像
自動車 ビジネス

米ポラリスのオフロード車「官公庁から引き合い」…ホワイトハウス代表

愛知県名古屋市を本拠に輸入車販売事業を行うホワイトハウスは、2015年1月より、米ポラリスのORV(オフロードビークル)の正規販売代理店として、日本国内で同車両の販売を開始する。

Yahoo!検索大賞2014、クルマ部門で ハスラー が受賞…大賞は羽生結弦選手 画像
自動車 ビジネス

Yahoo!検索大賞2014、クルマ部門で ハスラー が受賞…大賞は羽生結弦選手

Yahoo! JAPANは、2014年に検索数が最も上昇した人物・作品・製品を表彰するアワード「Yahoo!検索大賞」を創設、第1回目となる集計結果を発表した。

【新聞ウォッチ】ホンダの伊東社長、日経取材で「全世界で調査リコール」「続投」も宣言 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ホンダの伊東社長、日経取材で「全世界で調査リコール」「続投」も宣言

ホンダの伊東孝紳社長がタカタの欠陥エアバッグ問題について「顧客のことを考え、あらゆることを早くする」と話し、「原因究明を待たずに実施する調査リコール(回収・無償修理)を全世界に広げる」意向を明らかにしたという。

    先頭 << 前 < 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 47 of 70