光岡自動車は、シートや天井などに英国伝統のハリスツイードを使用した特別仕様車『ビュート トワイライト』を12月5日から販売を開始すると発表した。消費税込みの価格は279万円で、限定15台の販売となる。
ホンダが、2015年の発売を予定している次期『NSX』。英国で行われていた次期NSXの予約受注の受付が、人気の高さにより、打ち切られたことが分かった。
村田製作所は、車載用・産業機器用などの過酷な環境での使用を目的としたジャイロコンボセンサ「SCC2000シリーズ」の量産を開始した。
デンソーは、レーザーセンサーを活用した遠隔見守りシステム「ZONE D」に、太陽光で給電可能な独立電源を付加したセキュリティシステム「エネる D」を開発し、2015年2月1日から販売を開始する。
トヨタ自動車および豪州の生産・販売事業体であるToyota Motor Corporation Australia Ltd.(TMCA)は、2018年以降のTMCAの新事業体制を発表した。
米国・ガーミン社正規代理店のいいよねっとでは、ライフログ・リストバンド「vivofit」、またはガーミングッズが抽選で当たる「クリスマスプレゼントキャンペーン」を開催している。
資源エネルギー庁が12月3日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、12月1日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週から0.9円下落し、1リットル当たり157.4円となった。
日本オラクルは、組み込みJavaテクノロジーを採用し、車両の走行データを取得・分析できるコンセプトカーを開発したと発表した。
JTBは、年末年始(2014年12月23日~2015年1月3日)の旅行動向を発表した。
トヨタ自動車の米国現地法人は12月2日、各自動車会社が実施しているタカタ製エアバッグインフレーターのリコールについて、独立の第三者機関による調査を行うことを提案した。