トランスコスモスは、24時間対応の自動車事故受付コンタクトセンター業務を損保ジャパン日本興亜インドネシア社に11月1日から提供を開始した。
オリックス自動車は、デジタル式運行記録計(デジタコ)機能付きの車載機を活用した運送事業者向けテレマティクスサービス「e-テレマ PRO」の提供を、12月15日より開始する。
ルノー・ジャポンは、スペス・ラノバが運営する「ルノー三鷹」を移転、新しいルノーのビジュアル・アイデンティティ(VI)に沿ったデザインにリニューアルして12月5日にオープンすると発表した。
トヨタ車体は、12月11日・12日にポートメッセなごやで開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2014名古屋」に、出展する。
デンソーは、12月11日・12日にポートメッセなごやで開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2014名古屋」に出展し、環境および安心・安全に関する新製品・新技術を紹介する。
三井不動産リアルティは12月1日、「三井のリパーク」大宮桜木町1丁目第3駐車場を開設し、災害時や停電時に役立つ防災用品と非常用電源を備えた「ソーラーLED街路灯」を設置した。
JSRは、台湾の化学大手である長春石油化学と、ディスプレイ材料を製造する合弁会社を、中国常熟市に設立すると発表した。
三菱ふそうトラック・バスは12月2日、『エアロエース』などのヒーターホースおよびファンベルト用アイドラプーリーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
日産自動車は、『セレナ』『ノート』『デイズ』『デイズ ルークス』の情報を閲覧できるカタログを、Amazon・Kindleストア内にて無料提供を開始した。
ルノー・ジャポンは12月2日、『カングー』の燃料ホースおよびブレーキパイプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。